インプリント ~ぼっけぇ、きょうてぇ~の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 イ行
>
インプリント ~ぼっけぇ、きょうてぇ~の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
インプリント ~ぼっけぇ、きょうてぇ~
[インプリントボッケェキョウテェ]
(マスターズ・オブ・ホラー/インプリント ~ぼっけぇ、きょうてぇ~)
Imprint
(Masters of Horror: Imprint)
2005年
【
米
】
上映時間:63分
平均点:4.75 /
10
点
(Review 12人)
(点数分布表示)
公開開始日(2006-05-27)
(
ホラー
・
時代劇
・
小説の映画化
)
新規登録(2006-09-18)【
- @
】さん
タイトル情報更新(2014-10-18)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
三池崇史
キャスト
工藤夕貴
(女優)
女
ビリー・ドラゴ
(男優)
クリストファー
根岸季衣
(女優)
内儀
岩井志麻子
(女優)
拷問者
原作
岩井志麻子
「ぼっけえ、きょうてぇ」
脚本
天願大介
音楽
遠藤浩二
撮影
栗田豊通
製作総指揮
ミック・ギャリス
配給
角川ヘラルド・ピクチャーズ
特殊メイク
松井祐一
特撮
坂美佐子
(CGIプロデューサー)
OLM
(CGI)
美術
佐々木尚
衣装
北村道子
編集
島村泰司
録音
鶴巻仁
柴崎憲治
(音響効果)
照明
金沢正夫
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.「マスターズ・オブ・ホラー」とゆうホラー映画の祭典みたいなんがあって、世界のホラーで有名な監督さんが、60分間使って、色々なエピソードのホラーを作ってるんだけど、それに日本代表として作ったのが三池監督のこの映画。原作は、読んでないけど、結構、怖いとゆわれてますね。で、この映画どうだったかゆーと、60分なんで観やすいってのはありました。そして、とにかくホラー初心者にはきつい映像が満載。自分は結構色々なホラー観てきてるんで、大丈夫だったけど、それでもギリギリでした。それ以上見せられたらきつすぎるわってとこギリギリ。でも、これ以上キツイ映画も沢山観てるんで、それに救われたかな。それでも、これは作り物なんやって自分に言い聞かせなきゃ、正直、観てられなかったけど。同監督の「オーディション」に匹敵するくらいの痛さ体感。とくに女郎が拷問うけるシーンはエグイです。針をプスプスさされるんやけど、目立つ箇所は女郎なんで傷つけたらあかんとゆうことで、目立たないところで、かなり痛そうとゆうところをプスプスやられます。どこかは映画をご鑑賞あれ。お話も悲惨そのもの。ラストの特撮は不評かもしれんな~。でも俺はあの映像は三池監督のふざけた特撮っぷりが思いっきり出てて、ちょっとホッとしたけど。顔半分が変形してる女郎の役で工藤夕貴も熱演しておりました。ただ、主役の外人さんだけは、なぜか演技がくさく感じて、そこだけは興ざめでした。残念。
【
なにわ君
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2007-01-23 20:05:57)
1.原作があんな感じなので、もっとドロドロしていて陰湿なイメージになるかと思っていましたが、日本風なようなそうでないような雰囲気の美術や画面の陰影が思いの外きれいで、観ていて驚きました。ですがあくまで原作のイメージと比較して…の話なので、十分陰湿です。全編英語台詞+字幕という演出もいいですね。ストーリーやキャラクターはあっさりしてるかな?と思うところもありますが、あの拷問シーンですべて許す!て気になります。いや、凄かった。観てて何度か叫んだヘタれです…。
【
雷電為右衛門
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2006-12-21 21:41:12)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
12人
平均点数
4.75点
0
1
8.33%
1
0
0.00%
2
3
25.00%
3
1
8.33%
4
0
0.00%
5
1
8.33%
6
2
16.67%
7
2
16.67%
8
1
8.33%
9
1
8.33%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review1人
2
ストーリー評価
0.00点
Review2人
3
鑑賞後の後味
0.00点
Review2人
4
音楽評価
0.00点
Review1人
5
感泣評価
0.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲