5.内容が解り辛くて面白くない。ホラー気味で楽しめなかった。真田広之は良かった。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 3点(2013-04-02 19:41:16) |
4.駄作。それっぽい作りにしただけな感じ。圧倒的に説明不足な場面が多々あり見ていて退屈。言わなくてもわかるでしょ?と高尚に見せようとする感性そのものがチープに感じた。視聴者に委ねて良いことと悪いことの取捨選択ができていない。使い古しのネタとはいえ普通に作ってもそれなりに面白くなるネタを調理してこれでは評価できない。 【ムッシュ★いち~ろ!!】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-03-06 17:35:09) (良:1票) |
3.《ネタバレ》 ただ真田広之目当てで観ました。出演シーンは短くて残念でしたが・・・。人工知能を持ったコンピュータの異常や、宇宙空間を爆発?かなんかで飛ぶシーンは、当然「2001年宇宙の旅」をリスペクトしてると思われるが、同時にあの作品を覆っている退屈さも一緒についてきた模様。この手のはどーしても苦手。SFって分野は嫌いな人ってあまりいないと思うし、楽しめる人が単純にうらやましい。 【オニール大佐】さん [DVD(吹替)] 3点(2008-07-28 14:01:24) |
2.うわぁ~、つまんね~。なにコレ??アルマゲドン的なものを想像しただけにガッカリっす。 【真尋】さん [DVD(吹替)] 3点(2007-12-12 15:11:44) |
1.《ネタバレ》 おそらく、行き詰まって話を投げてしまったのだ。化け物が出てきた瞬間自分の中では終了した。そこまでも話のつまらなさに辟易。もっとも嫌な「SFだから何でもあり」これを感じる。 |