アルティメット・ディシジョンのエピソード・小ネタ情報です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アルティメット・ディシジョンの口コミ・評価

アルティメット・ディシジョン

[アルティメットディシジョン]
U.S. Seals II
(U.S. Seals II: The Ultimate Force)
2001年上映時間:94分
平均点:4.80 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
アクションアドベンチャーシリーズもの
新規登録(2007-07-09)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2008-09-04)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アイザック・フロレンティーン
助監督アンディ・チェン〔スタント〕(第二班監督)
演出アンディ・チェン〔スタント〕(格闘指導&スタント・コーディネーター)
キャストマーシャル・R・ティーグ(男優)
アンディ・チェン〔スタント〕(男優)
原作ボアズ・デヴィッドソン(原案)
音楽スティーヴン・エドワーズ
撮影ピーター・ベルチャー
製作ボアズ・デヴィッドソン
デヴィッド・ヴァロッド
ダニー・ラーナー
Nu-Image
製作総指揮アヴィ・ラーナー
トレヴァー・ショート
ダニー・ディムボート
特撮スコット・コールター(視覚効果プロデューサー)
ワールドワイドFX(視覚効果)
その他ジョージ・ゲイル〔その他〕(ポスト・プロダクション・スーパーバイザー)
あらすじ
軍の施設から白昼堂々、テロリストによって核開発に関わる物理学者が誘拐される。連れ去られた先はオホーツク海の無人島。軍は救出を図るが、その島はメタンガスによって僅かな火花でも大爆発を起こす状況。そこで、元シールズのエリートが招聘され、銃火器を用いずに科学者を救出せよとの命令が下される。彼が呼ばれた理由… テロリストの首領は、凶悪故に事件を起こし逃亡中の彼の元部下だったのだ。テロリストが核弾頭を完成する前に科学者救出は叶うのか?
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【コメント】

別のページへ
1
1.

①基地爆破から潜水艇で脱出のシーン。なんと「オクトパス」の原子力潜水艦脱出のシーンと同じ!確かに製作者は一緒だけれど…これって、あり?
②カレン・キムの役名は、字幕では「クミコ」、でもエンドロールでは「Kamiko」。私には、残念ながら「カミコ」さんという知人は居ません。
③エンドロールで気付いたこと。スタッフの名前、「V」で終わってる場合が圧倒的に多い。これって確かアメリカ映画じゃ…?

タコ太(ぺいぺい)さん (2007-10-01 23:43:00)

別のページへ
1

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS