4.《ネタバレ》 第11作。すべてにおいて物足りない。サメは恐ろしいがまさか蘭がサメと立ち回りするわけにも行かないし、最後の「終わった」と思わせた後のピンチもまるで大したことない。気の抜けたサイダーのような印象。ただただ凡作としか言いようがない。それとやはり題名がうまくない。抽象的すぎて映画を見終わってもピンとこない。「女海賊の秘宝」とかなんとか、普通に名前をつけてほしい。それにしても少年探偵団は不人気だなぁ。キッドが出てくるよりはいいと思うんだが。 【空耳】さん [インターネット(字幕)] 3点(2011-10-13 09:33:05) |
3.おっちゃんがかつやくしてない!! 小学校一年生を危険な目にあわすな!! 【甘口おすぎ】さん [地上波(邦画)] 3点(2008-04-22 20:24:58) |
2.いつもよりより突っ込みどころ満載でした。満載すぎて笑っちゃいます。最後のところは本当にあっさりって感じでしたね。というか今回は犯人が誰かという推理が少なかったような?まあ宝探しがメインなのかもしれませんが、その宝自体がちょっとありえなすぎるので面白さが不足したかもしれないです。コナンはありえないところはある程度は許すべきでしょうが今回のはありえなさがやけに目だって多様に感じました。といいつつ毎年TVでやってると見ちゃうけどね。 【CEDF】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2008-04-22 19:18:26) |
1.《ネタバレ》 テーマは悪くないが、前作より面白みがない。緊張感にやや欠けるし、結局お宝なんてなくなっちゃうし。まあそれは予想してたけど・・子供向けアニメ映画ってたいていそういうオチだよね。 前の人が言ってるように、お約束的なものも個人的にいらないと思う。なぞなぞのシーンとかもう聞き流してる 【ラスウェル】さん [DVD(邦画)] 3点(2007-11-07 22:11:58) |