814.塀の中の黒とラストの青のギャップが爽快感を増している。何回でも観たくなる。 【まさきち】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-06 05:44:11) |
813.何回でも見たい、いい映画。終わり方も爽やか! 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-03 20:26:09) |
812.原作は、全体を通して淡々とした語り口になっており後でじわーっとくるものがあります。ぜひ読んでみてください。先に原作を読んでいたせいか、「感動!!」というのは逆にありませんでした。 【ハクリキコ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-03 00:33:16) |
811.一つ一つの言葉が印象的なのは、原作も良作であると同時に、登場人物達を良心的に「幼く」描いたための成功だと思います。ショーシャンクの空がジワタネホの空と繋がっていた感動。映画でしか表現出来ないと思います。 【o-z】さん [映画館(字幕)] 10点(2005-11-01 00:02:37) |
810.初めて涙を流した映画、そして自分の感性を豊かにしてくれた映画だと思っています。”I hope,I hope ”と繰り返されるレッドのセリフ、ラストの二人の笑顔の抱擁、何度見てもいい! ”希望”という言葉がこの映画の中ではなんの飾り立てもない、素敵な言葉に聞こえます。 【maemae】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-29 19:32:46) |
809.まだこの映画を見てない人はとりあえず見ましょう。 それくらいこの映画はすばらしいし、誰にでも勧めることができる傑作。 自分の今まで見た映画で一番好きな映画です。 【トクタ】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-10-25 15:20:00) |
808.何度も期待しては裏切られ(おじいさんのエピソード、真実を知っている青年のエピソード等)、それがだんだんと状況が好転していってのあのラスト。初めて見た時本気で涙が出た作品でした。アンディの頭の良さに脱帽。 【ジェイムズ】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-10-14 17:16:15) |
807.最後は鳥肌もんだね!。。ほんと後味い作品です。 【lllだりlll】さん [映画館(字幕)] 9点(2005-09-29 14:51:29) |
806.さわやかに観終えてほっとした。 【ダージン】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-09-17 22:43:12) |
805.何かオススメの映画はある?って映画を知らない子に聞かれたら、 とりあえず、コレとスタンドバイミーでOK! 誰が見てもいい映画。 【アオイ】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-09-04 22:18:44) |
|
804.ものすごい数のレビューなので、思わず観てみましたが意外と普通でした。 冤罪が晴れて感動のラストなのかと思いきや、脱出が成功するという形の終わり方なのですね。脱出途中で警官に撃ち殺されるよりはまだいいけど、全体通して感動はあまりなかったな。 【しまうまん】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-08-27 15:56:07) |
803.海がすごく綺麗で美しく、一番心に残った。 【Syuhei】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-08-03 16:38:28) |
802.最期の海のシーンは良かった。他の仲間がちょっと気になる。 |
801.その時の俺は我慢の限界だった。 22時半に観始めて日付を越えて25時23分。 梅雨の真っ只中、エアコンの壊れた部屋でシケモクを吹かしながら いつの間にやら夢中になっていた。 生理現象のサイレンが鳴っていたのにもかかわらず。 見終わった後、汗ダクダクの体を洗い流す為 急いでシャワーを浴びに風呂場に入った。 蛇口を捻り湯水を浴びた瞬間、思わずサイレンが弾けた。 「きっ、気持ちイイィ~~~~!!」 ・・・・このぐらいに気分爽快にさせてくれる作品です。 【sting★IGGY】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-07-16 21:04:19) (笑:1票) |
800.ヒューマンドラマも描きつつ脱獄劇も描く、そのバランスが凄い。あえて脱獄劇は終盤まで控えめなのが凄い。アンディーの魅力が凄まじい。セリフが素晴らしい。でも石で下水管は割れないと思う。 【六爺】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-07-12 21:03:46) |
799.今さら私がレビューするまでもない作品。こんな作品に賞を与えなかったアカデミー賞を私はあんまり信用していない。 映画レビューサイトをいくつかまわると、どこに行っても本作が他の追随を許さない人気を得ている。あまりの人気に何だか神格化されてる気もするが、こんなサイトにいながら本作を未見だという方には、あえて「観て損はないですよ」と伝えたい。 【えいざっく】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-07-04 18:26:59) (良:2票) |
798.「刑務所物」であり「スティーブン・キング物」である為、ずっと避けてきました。見終わってみると、ここに書いてあるコメントのようには感動しませんでした。なぜでしょう? やけに自由な雰囲気の所内、お決まりの看守や囚人による虐待、凄い勢いで過ぎ去っていく時間。あくまでもお伽話ではありますが、私的には今ひとつでした。100人以上の中で一人くらいこういう感想もあっていいと思うので6点献上。 【sayzin】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-24 22:54:18) |
797.googleで「シャーションクの空に」を検索すると沢山います 【malvinas】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-12 06:40:55) (笑:2票) |
796.最高です。最後、全身鳥肌でした。ちょっぴり、生きることが前よりもっと楽しくなりました。 【ギブス】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-05-19 20:54:28) |
795.話の展開がなかなか見えない。看守と囚人が、最初はいがみ合っていたが次第に心通わせていく感動的な物語になるのか、それとも暴力的な看守と狂った囚人といった非人間的な環境を描き、監獄の抱える問題をえぐりだす社会的な作品になるのか、それとも冤罪を立証し自由を獲得するまでのストーリーが描かれるのか、がなかなかわからない。結局どれでもなく、一つ一つのエピソードはそれぞれが独立したもので、大きな流れのようなものには収斂されない。いろいろなことが起こるので興味は惹かれるが、全体の大きな流れがつかめないので、少々退屈しないでもない。ただラストのどんでん返しは意表をつかれる。 【エンボ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-03 12:30:53) (良:1票) |