354.何だかレビューの平均点が高すぎて、今更私が言うのも何なんですが良い映画ですよね。ただ、脱獄の仕方は無理ありすぎ。「そんなアホな・・」と呟いてしまいました。 【ぽんこ】さん 8点(2003-03-20 11:36:25) |
353.最高。泣かぬなら 泣くまで見よう ショーシャンク。 |
352.最高だ!やれないことなんてないんだ!って気にさせてくれます!落ち込んだときに見たら、絶対元気出る! 【YUTO】さん 10点(2003-03-18 16:47:25) |
351.確かに面白いし誰にでも薦められる作品だと思いますが、私はここでの高評価ほどではありません。決して否定してる訳ではありません。面白いんですよ。 【愛人/ラモス】さん 8点(2003-03-18 10:32:18) |
350.たまたま「告発」と一緒に借りたから、比べてこの点数になった。もう、好みの問題だね。「告発」「グリーンマイル」の“かすかに残る虚無感”を好んでるから、この作品のさわやかな終わり方だとまた見たいって感じにはならないかな。一回見ただけで、心に刻まれるからなのかもしれない。そういう意味じゃ10点でもいいんだけどさ。何にしたっていい作品だよ。それは間違いない。 【ak】さん 7点(2003-03-17 15:29:37) |
349.私も確かに好きな部類の作品ではありますが、あまりにも観る前に周りの評判の高さをインプットされてしまって・・予備知識無しで観てたらまた違った印象を持ったかもしれませんが。獄中ものもティム・ロビンスもとても好きなのだけど・・ 【コウ】さん 7点(2003-03-16 01:18:54) |
348.面白い映画だと聞いて、期待し過ぎたか。とにかく、10数年の刑務所暮らしの辛さが感じられない。脱獄計画も上手く行き過ぎであっけない。残念、佳作レベル。 【毒林檎】さん 5点(2003-03-15 16:49:50) |
347.こんなに後味がいい映画って他にありますか?全てが良くできている!この映画は一生忘れることができない。 【Any】さん 10点(2003-03-13 23:26:56) |
346.こういう映画もっと増えてほしいもんです 【ペニーレイン】さん 10点(2003-03-09 13:46:18) |
345.確かにラストは最高でした、でもトニーが死んでしまったのが納得できん、10点は付けれない。 【光】さん 9点(2003-03-09 13:13:30) |
|
344.なんでもっと早く見なかったのかしら?私。とても素晴らしい映画でした。見る前はもっと重い感じなのかなと思っていたんだけど、見終わった後は爽快な気分に浸る事が出来ました。レコードのシーンと、再会のところが好きです。 【みわ】さん 10点(2003-03-09 11:56:50) |
343.スティーブン・キング原作のわりには現実離れしすぎてないところがいい。何年も前に見たけど結構感動したような気がする。 【およこ】さん 7点(2003-03-08 15:55:30) |
342.ラストは涙が止まりません!音楽が流れ続けるのが感動のツボを押すんですね。 【もも】さん 10点(2003-03-07 21:25:53) |
341.史上最高の名作。モーガンフリーマンの演技が最高によかった。もう一度DVDを借りてみたいと思います。知り合いに進めたい映画ナンバーワンですね 【裁判官】さん 10点(2003-03-07 15:21:24) |
340.まさに称賛の嵐!反対意見を受け付けない空気が漂ってますねぇ~。いい映画でしたけど・・期待しすぎた感あり。時間の流れに難あり。だだ、モーガンの演技は技あり。 【代打、八木!!】さん 7点(2003-03-05 12:31:00) |
339.今更自分が語ることもなく。……ただいい映画だなぁと思う。ラストシーンはきっとずっと忘れられない。 【kaori】さん 10点(2003-03-05 03:48:44) |
338.今まで見た中で1、2を争う映画です。見てない人は是非見てみよう!! 【マイケル】さん 10点(2003-03-04 05:04:42) |
337. なぜ皆さんはそんなに感動するんだろう。 ただ、レッドが仮釈放になったシーン、あれが個人的には最高だった。レッドのセリフはいいねぇ。 【あだちてつや】さん 6点(2003-03-03 03:38:52) |
336.ここのレビューの評価が高かったので観てみた。モーガン・フリーマンが良かった。何十年も牢獄にいるのに見た目が全然変わらない点に違和感を感じたが、ストーリーは良く、最後は感動した。 【さわぷー】さん 8点(2003-03-03 01:07:21) |
335.私は涙を流すことを感動と評価していたが、この映画を見終わって「ちがう、泣くことだけが感動なのではない」と思い知らされた。これは「感銘を受けた」と表現するのがぴったりかもしれない。私はこの映画に、自分が浄化され、しおれていた植物が水を与えられたかのような不思議な想いにしばらくの間とらわれてしまった。アンディの精神力の強さにはただただ頭が下がる。無実の罪で19年間塀の中で彼を支えたものは「希望」。希望なんて言葉、日常でまったく使っていなかった。ずっと忘れていた・・・。とても大切なことなのに。アンディは人のためにあれこれやったけれど「してあげた」的傲慢な態度が微塵もなく、素直に見ていられる。T.ロビンスだからそれを表現できたのかもしれない。M.フリーマンについては素晴らしいの一言だ。派手でも楽しくも奇跡が起きるわけでもないのに、とにかく、一つ一つのエピソードが心に沁みてくる。私はここのレビューでこの映画を知った。この映画に出逢わせてもらえたことに心から感謝。これからの人生、日々の生活の中で自分に澱がたまったらトランキライザーの代わりに見続けようと思う。そしてまだ幼い息子たちに、将来必ず見て欲しいと願っている。 【いかみみ】さん 10点(2003-03-02 13:04:31) (良:1票) |