194.感動した!!10点じゃないのは、刑務所内のアンディーが意外と普通だったから。もっともっと心の闇の部分とか、葛藤の描写があってもよかったのでは?希望を忘れない人間はシンが強いということか?でも最高!速攻DVD購入してしまった~ 【KEN】さん 9点(2002-06-17 15:21:41) |
193.これは完璧な映画でしょう。 【蘇生】さん 9点(2002-06-12 15:53:21) |
192.見た後、1~2週間頭から離れないくらい感動してしまいました。ティム・ロビンスにも、ぞっこん惚れてしまった、私には幸せなめぐり逢いの映画でした! 【みき】さん 10点(2002-06-11 18:51:45) |
191.最高の作品・・ビデオ買いました |
190.文句なしの名作です。見てない人は損です!! 【Naoto】さん 10点(2002-05-19 00:12:58) |
189.はじめて見たのはNHKの世界名作劇場。あれほど鳥肌が立った作品はほかになし!1つ1つのシーンが美しく絵画のよう。これを見終わった後は「自分は今こんなところで何やってんだろう」と反省してしまう。 【UFO】さん 10点(2002-05-12 19:42:07) |
188.原作のストーリーテリングの巧みさにまずは脱帽です。そして、映画作品としても決して派手ではありませんが、余韻の残るとても印象的な作品でした。アンディの生き方を通して様々なことを考えさせられます。「希望」を失わないことの大切さももちろんでしょう。しかし、その希望も単に「悪い奴の汚い金をふんだくって、脱獄に成功し、遠くの街で悠々自適の優雅な生活を実現させること」ではなさそうですね。一見すると、アンディが脱獄に成功したことが「すっきりしたぜ」ということになってしまいがちなんですが、この映画はそこで終わらないところが凄いと思います。単なる脱獄物の映画とはレベルが違うのです。アンディの行ったことは、ある人には「神の審判を下す」結果となり、ある人には「救済」となっている。この映画の素晴らしいところは、アンディがレッドの命を救い、活かすところなんでしょうね。結局、この映画がもたらしてくれる感動は、他人の命を救い、生きる希望を与えることのできる生き方の尊さを教えてくれているからなんでしょう。 【ヨアキム】さん 10点(2002-05-07 08:10:08) |
187.たった1個の意外性しかないのに、それだけで面白く感じさせてしまうのはすごい。 【スペシャルラブ】さん 7点(2002-05-03 03:38:12) |
186.ビールを飲む仲間達を見ているアンディの表情が好き。希望があっても、それプラス継続的な努力がないとダメ。アンディのしたことはすごいと思う。 【北八柳平】さん 10点(2002-05-03 01:14:52) |
185.投獄された主人公「アンディ」!!ありと あらゆる仕打ちは「告発」同様に目を背けたくなるほど痛々しい・・・ 意表をつくラストには胸のすく思いがします!! 銀行に入って行ったときのアンディの顔・・・最後にモーガンフリ ーマンを 迎えるときの笑顔は最高です!! 【だだくま】さん 10点(2002-04-20 07:36:43) |
|
184.見ていて、人間の尊厳と本質を考えさせられ作品である。最後を見ると映像バックに出てくる太平洋の美しさを感じ、本編の内容との対比を考えさせられ、その部分を見ることで救われる感じがする作品である。 【放浪者】さん 10点(2002-04-17 08:29:37) |
183.「完全主義者」という言葉があるが、この作品はそのような人が作ったのかと思わせてしまう。それほどまでに、ストーリーが緻密で隙がない。もちろん、キャスティングや映像、音楽等も素晴らしく、満点以外の点数はありえない。 【鏡に萌え萌え】さん 10点(2002-04-16 23:59:07) |
182.最高!この映画でオレは「生きる希望」の大切さを教えられました。 【つばき】さん 10点(2002-04-14 13:34:51) |
181.評価の高さに期待してみました。 |
180.先の展開に予想がつき難いのも、何を考えているのか分からない正体不明の、全く掴みどころの無いようなキャラのT・ロビンスを主人公に据えたからこそ成し得たのだと、つくづく思う。ハラハラ・ドキドキ感よりは、むしろ様々な仕掛けが施され全てが計算通りコトが進んでいき、観客をも煙に巻いてしまうという、イイ意味で予想を裏切るこの何とも良く出来たストーリーには、“心地良い”という表現が最も相応しいと思うし、他に類を見ない。暗く閉鎖された空間からの解放感溢れるラストの至福の瞬間は、まさに映画史に残る名場面といえる。十年に一度あるかないかの傑出した作品であることは、もはや疑いのないところだ。 【ドラえもん】さん 10点(2002-04-01 23:53:12) |
179.映画の中で、5本の指に入る感動的な映画です。モーガン・フリーマンが、良い演技してますよね。ティム・ロビンスも良い。最後のオープンカーに乗ったティム・ロビンスと、澄んだ海の色が印象的でした。 【みどり】さん 10点(2002-04-01 02:56:10) |
178.いい映画です。モーガンフリーマンがとにかく素晴らしい。何度か見たうちの1度は、NHK教育で22時くらいからやっていました。吹替えではないことに感動し(NHKは大抵そうですね)、さらに映画とは違う訳がついていたことに驚きました。訳し方が違うことに気づくほど、自分がこの映画を好きなことに驚いたというほうが妥当かもしれません。重たいけれど美しい感じがします。 【junko】さん 9点(2002-03-26 10:18:19) |
177.この映画を見るまではアクションやSF映画くらいしか映画館で見る必要はないなと思ったていたけど、その考えが覆された映画です。脱獄が成功する場面は鳥肌をとうり超えて、寒気がしました。 【ぺク】さん 10点(2002-03-25 11:08:58) (良:1票) |
176.夜中の映画番組で、この映画を見ていたらねられなくなってとても泣きました!とてもいいと思いました。 |
175.先が読める感じはしたが、この映画はそのことはあまり関係ないと思う。いい映画。 【木端】さん 9点(2002-03-23 08:52:47) |