ショーシャンクの空にの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 シ行
>
ショーシャンクの空にの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ショーシャンクの空に
[ショーシャンクノソラニ]
The Shawshank Redemption
1994年
【
米
】
上映時間:143分
平均点:8.67 /
10
点
(Review 1245人)
(点数分布表示)
公開開始日(1995-06-03)
(
ドラマ
・
刑務所もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-02-20)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
フランク・ダラボン
キャスト
ティム・ロビンス
(男優)
アンディ・デュフレーン
モーガン・フリーマン
(男優)
エリス・ボイド・"レッド・レディング
ボブ・ガントン
(男優)
サミュエル・ノートン刑務所長
ウィリアム・サドラー
(男優)
ヘイウッド
クランシー・ブラウン
(男優)
バイロン・ハドリー主任刑務官
ギル・ベローズ
(男優)
トミー・ウィリアムズ
マーク・ロルストン
(男優)
ボッグス・ダイアモンド
ジェームズ・ホイットモア
(男優)
ブルックス・ヘイトレン
ジェフリー・デマン
(男優)
検察官
ラリー・ブランデンバーグ
(男優)
スキート
ジュード・チコレッラ
(男優)
マート(警備員)
ポール・マクレーン
(男優)
トラウト(警備員)
声
大塚芳忠
アンディ・デュフレーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝
エリス・ボイド・"レッド・レディング(日本語吹き替え版【ソフト】)
仁内建之
サミュエル・ノートン刑務所長(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士
ヘイウッド(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦
バイロン・ハドリー主任刑務官(日本語吹き替え版【ソフト】)
真地勇志
トミー・ウィリアムズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫
ボッグス・ダイアモンド(日本語吹き替え版【ソフト】)
糸博
検察官(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実
(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕
(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八
(日本語吹き替え版【ソフト】)
荒川太郎
(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田和宏
(日本語吹き替え版【ソフト】)
滝雅也
(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿
(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮寺智子
(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本大
(日本語吹き替え版【ソフト】)
安原義人
アンディ・デュフレーン(日本語吹き替え版【TBS】)
坂口芳貞
エリス・ボイド・"レッド・レディング(日本語吹き替え版【TBS】)
佐々木勝彦
サミュエル・ノートン刑務所長(日本語吹き替え版【TBS】)
銀河万丈
バイロン・ハドリー主任刑務官(日本語吹き替え版【TBS】)
檀臣幸
トミー・ウィリアムズ(日本語吹き替え版【TBS】)
小杉十郎太
ボッグス・ダイアモンド(日本語吹き替え版【TBS】)
喜多川拓郎
ヘイウッド(日本語吹き替え版【TBS】)
有本欽隆
(日本語吹き替え版【TBS】)
斎藤志郎
(日本語吹き替え版【TBS】)
諸角憲一
(日本語吹き替え版【TBS】)
平田広明
アンディ・デュフレーン(日本語吹き替え版【機内上映】)
田中信夫
エリス・ボイド・"レッド・レディング(日本語吹き替え版【機内上映】)
玄田哲章
バイロン・ハドリー主任刑務官(日本語吹き替え版【機内上映】)
出演
リタ・ヘイワース
ギルダ・マンスン・ファレル(劇中映画「ギルダ」より) (ポスター写真)(ノンクレジット)
マリリン・モンロー
(ポスター写真)(ノンクレジット)
ラクエル・ウェルチ
(ポスター写真)(ノンクレジット)
原作
スティーヴン・キング
「刑務所のリタ・ヘイワース」
脚本
フランク・ダラボン
音楽
トーマス・ニューマン
作曲
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
"Duettino - Sull'aria"(「フィガロの結婚」より)
編曲
トーマス・パサティエリ
撮影
ロジャー・ディーキンス
製作総指揮
デヴィッド・V・レスター
配給
松竹富士
美術
テレンス・マーシュ
(プロダクション・デザイン)
衣装
エリザベス・マクブライド
編集
リチャード・フランシス=ブルース
録音
エリオット・タイソン
ロバート・J・リット
字幕翻訳
岡田壮平
その他
スティーヴン・キング
(スペシャル・サンクス)
デヴィッド・V・レスター
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ジュリー・ワイス
(キャスティング・アシスタント)
あらすじ
元銀行の副頭取のアンディ(ティム・ロビンス)は、妻と間男を殺した罪でショーシャンク刑務所で刑に服している。最初こそ刑務所の中で孤立したアンディだが徐々に仲間が増えてくる。そんなある日アンディはある決意をする・・。
【
花守湖
】さん(2007-09-01)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(4点検索)】
[全部]
別のページへ(4点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.結局冤罪が晴れていない、話しの本筋としてココがスッキリしていないので全然晴れやかな気持ちにはなれないです。ただの脱獄囚で殺人の汚名も晴らすことなく、国にも帰れず寂しく死んでゆく一生に感動など出来るはず無い。
【
亜流派 十五郎
】
さん
4点
(2003-11-16 11:38:27)
(良:2票)
3.俺にはどうしてもこの映画の良さが分からない。このサイトの点数分布を見ても平均点を見てもものすごく高いですけど、正直期待はずれでした。肌に合わなかったのかな。。始まってから早くも「なんかしんどそうな映画だな~」と思いながらも、こんなに絶賛されてるんだからきっと物凄い映画なんだろうと真剣に最後まで見ました。でも、主人公にもレッドにも感情移入しにくかったので(とくに主人公は超人的すぎだろ・・・)最後は思っていたほどの爽快感も感動もありませんでした。刑務所の中といっても、欲しいものは手に入るみたいだし、見てる限りそこまで過酷で悲惨という風には見えないし(ビールまで飲んでるし)、不条理なのは分かるけど、主人公がこの状況を耐えて耐え抜いているようには見えない。むしろ楽しんでいるようにも見える。それに、主人公が何考えてるのか分からない。正直この映画ではあのおじいさんのエピソードが1番良かったと思います。もしかして1回目は真剣に見てなかったのかなと思い、2回目も見ましたが、やはり感想はまったく同じでした。どう見ても普通の少ししたら忘れてしまいそうな普通のヒューマンドラマにしか見えません。希望が素晴らしいものなのは分かりますけど、本当の犯罪者になってこれが"希望"だ、と言われてもスッキリしません。これが生々しい現実を伝える切実なものなの"かも"知れませんが、映画の中だけでも夢を見させて欲しい。実際、結局主人公もレッドも罪が重くなっただけだし・・・これでこの先2人は心置きなく、楽しい人生を送れるのだろうか?何も胸の奥で引っ掛かるものを感じないだろうか?そんな筈ないと思うんだけどなぁ・・・う~ん・・・分からない・・・まぁどうしようもないのでこの点数で。
【
A.O.D
】
さん
4点
(2004-03-25 14:05:16)
(良:2票)
2.いやいや、皆さん点つけすぎだって!!
【
やいのやいの
】
さん
4点
(2004-08-04 18:30:45)
(笑:1票)
1.エピソードの一つ一つは感動できるし、モーガン・フリーマンの演技も良かった。ただ、理不尽ものの映画を作るなら「ノンフィクション」であって欲しかったです。私としては、告発(1985年、米国)の方が説得力がありました。
【
ビンセント
】
さん
4点
(2003-10-26 09:29:20)
(良:1票)
別のページへ(4点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
1245人
平均点数
8.67点
0
1
0.08%
1
5
0.40%
2
4
0.32%
3
7
0.56%
4
21
1.69%
5
39
3.13%
6
71
5.70%
7
121
9.72%
8
162
13.01%
9
231
18.55%
10
583
46.83%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.87点
Review90人
2
ストーリー評価
8.90点
Review133人
3
鑑賞後の後味
9.15点
Review139人
4
音楽評価
7.57点
Review87人
5
感泣評価
7.42点
Review95人
【アカデミー賞 情報】
1994年 67回
作品賞
候補(ノミネート)
主演男優賞
モーガン・フリーマン
候補(ノミネート)
撮影賞
ロジャー・ディーキンス
候補(ノミネート)
作曲賞(ドラマ)
トーマス・ニューマン
候補(ノミネート)
音響賞
エリオット・タイソン
候補(ノミネート)
音響賞
ロバート・J・リット
候補(ノミネート)
脚色賞
フランク・ダラボン
候補(ノミネート)
編集賞
リチャード・フランシス=ブルース
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1994年 52回
主演男優賞(ドラマ部門)
モーガン・フリーマン
候補(ノミネート)
脚本賞
フランク・ダラボン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲