211.《ネタバレ》 ここの平均点の高さにか~なりハードル上げて観たのですが、やすやすと飛び越えていきました…。 正直「良い映画」すぎてビビッた。なんだよこれ…。キレイ過ぎだよ太平洋。 【bolody】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-08-09 23:59:42) |
210.見事のひと言です。 【K】さん [DVD(吹替)] 9点(2012-06-01 23:02:56) |
209.《ネタバレ》 最初観たときは、テンポの悪い映画で、何がテーマなのかが良く分からないなと思ってた。しかし、アンディの心の動きが気になりそれを確かめるため何度か観ているうちに、よく分からないままに中毒のようにさらに何度も観たいと思わせる作品となっていった。結局今でもアンディの思いは良く分からない。ただいえるのは、脱獄を見事に成功させ悪徳所長らを破滅に追い込んだ場面、ラストのレッドとの再会の場面の爽快さは特筆に価する。この場面を見るために、きっと何度も観ちゃうんだろうなと最近やっと自分自身を納得させているのである。 好み50/50、演出13/15、脚本10/15、演技7/10、技術8/10、合計88/100→9/10点 |
208.《ネタバレ》 無実の罪を着せられた主人公。真犯人を捜しだして復讐を…!!…という映画ではありません。共に過ごす受刑者、警備員、所長らとの交流で、刑務所内で受刑者なのにもかかわらず確固たる地位を築いていきます。それでも脱獄の希望を捨てず何十年も密かに計画を進めるアンディの執念には驚かされました。役者の演技、演出、ストーリー展開全て最高です!まだ未見の人は必見です! 【nyaramero】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-05-02 12:14:46) |
207.《ネタバレ》 誰しもが感銘を受ける力強い作品。脱獄に成功し雨中泥まみれで勝鬨をあげる名シーン“ショーシャンク・ポーズ”は胸がすく思いでした。その先には自由な青い海が広がっているのです。観賞後の余韻には爽快感。観るものに夢と希望を与える、他品とは一線を画する秀逸な快作! 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-02-19 00:57:41) (良:2票) |
206.《ネタバレ》 痛快。ハリウッド映画の良いところだけを残したらこうなるのだろう。 【afoijw】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2012-01-04 02:21:34) |
205.《ネタバレ》 この映画の素晴らしさ・面白さはご承知の通り。ただひとつ残念なのはラストシーンです。最後、2人が再会するシーンを見せるのはセンスがないというか、もったいないというか・・・。レッドの「友に会えるといいが・・・」というセリフとともに、バスが遠ざかって見えなくなる・・・THE ENDという、原作に近い終わり方の方が、僕は好きです。 【ramo】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-07-02 22:31:46) |
204.久々に良い映画を観ました。非常に丁寧に作られていてほとんど満点です! 【アフロ】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-06-13 00:35:34) |
203.ラストに爽快感も味わえて、とても見応えがありました。 【*まみこ*】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-05-13 23:20:14) |
202.不朽の名作。 【akila】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-02-19 02:29:53) |
|
201.評価が非常に高かったので見てみたが、見てよかったと思いました。 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-12-27 22:58:15) |
200.《ネタバレ》 安心して人に薦めることができる映画だと思います。主人公が冤罪で刑務所に入ることになりそこで信じられないようなつらい経験をして、その逆境に耐え脱獄したときのシーンは感動しました。仮釈放で刑務所から出たブルックスが社会・世間に対応できず自分の居場所が刑務所しかなくそこに戻ることもできずに自ら命を絶ってしまいます。主人公の脱獄後レッドも仮釈放されますがブルックスと同じような状況に陥ります。しかしレッドは自ら命を絶つことはしませんでした。それは主人公の見せていた「希望」があったからだと思います。 ただ、脱獄するために20年間独房の壁を掘り続けますがちょっとファンタジーすぎる気がします・・・そんな奇跡的なことでレッドが希望を見れる一つになるのでしょうけど。
辛いことがあっても希望を捨てずに懸命に生きていくというメッセージを受け取ることができる映画でした。 【まさやん】さん [DVD(吹替)] 9点(2010-12-19 19:49:37) |
199.最初に見たのは10年前ぐらいか。私の考える名画としての要素をほぼ全てクリアした完成度の高さは、未だに超えるものなし。カタルシスという感情を初めて実感させてくれた作品でもある。143分と少し長めだが、とりあえず人に勧めて金と時間を返せと言われる心配のない映画。善人ぶることなく鮮やかな復讐劇を成功させ、権力よりも知と忍耐が何よりの力であることを身をもって仲間に教えたアンディは滅茶苦茶カッコイイ。短編の原作を名脚本によって見応えのある長編作品に仕上げたダラポン監督に敬服する。また、ホラー以外の作品で思い知らされるストーリーテラーとしてのキングの才能にも、改めて感嘆させられた。 【lady wolf】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-08-10 17:35:30) |
198.友情の素晴らしさ、誇りを失わず希望を持ち続けることの大切さ、屋上で飲んだビール、刑務所中に響き渡った繊細で美しい旋律、そしてラストの海と空の青さ・・・何度でも観たくなる映画です。 【とらや】さん [映画館(字幕)] 9点(2010-06-08 00:06:40) |
197.《ネタバレ》 終盤の急展開に鳥肌が立ちました。とにかくハッピーエンドになってくれと願いながら観ていたので、モーガン・フリーマンが悲惨な運命にならなかったときはホッとしました。そして、エンディングのどこまでも広がるきれいな海・・・もう大満足です。ストーリーの明の部分と暗の部分とが自分にとってちょうどいい配分でした。 【午の若丸】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-05-09 05:39:58) |
196.「素晴らしい」の一言に尽きる 【N.Y.L.L】さん [DVD(吹替)] 9点(2010-04-11 21:32:02) |
195.う~む。まさに「映画の中の映画」といった感じですね。他の評価の高い作品に漏れず、文句のつけどころがない。誰にでも勧められる映画ではあるのですが、それ故に完全に心を奪われることはありませんでした・・・ 【べいんびーる】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-03-11 02:07:46) |
194.《ネタバレ》 すごくいいけど、人生NO.1という人が多いと言われるとそうでもない。 でもCSでやっているとついつい何度も何度も観てしまう。 やっぱりいい映画だということなんだろうなぁ。 【りんす】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2010-01-19 23:30:37) |
193.内容はいまさら言うまでもない作品です。 自分はTVの深夜放送でこれを見たんですが確かものすごい早い段階でTV放送しませんでしたか? 新聞のTV欄をみてめちゃくちゃ早くない?って思いましたよ。 当時そこまで話題になってなかったんですかねえ、じわじわ人気でてきたような作品です。 とりあえずまだ観ていない人は是非。 【なごやっこ】さん [地上波(字幕)] 9点(2009-11-14 03:35:31) |
192.序盤から淡々と物語りは進んでいく。 淡々と、舞いぶれもなく残酷なことも進んでいく為、いつ何が起こるか分からない緊張感が続く。 そして、淡々と物語は後半へ進む。 主人公が最後まで持ち続けた希望と共に。
喜び、爽快感、その他ポジティブな感情を一気に爆発させたかのような終わりに、とてつもない清々しさを感じた。 希望をもつこと、生きること、生きる上で関わる全ての物事を肯定したくなる作品。
【タックスマン4】さん [DVD(邦画)] 9点(2009-10-22 01:10:17) |