62.友達に薦められて見ました。良い映画でした。モーガンフリーマン良かった。 【スマイル】さん 8点(2003-11-27 15:09:24) |
61.この作品、やっぱりいいですね。明日への希望を与えてくれます。しかしうるさがたの多い当HPで、この作品が若干の変動はありますがぶっちぎり一位というのはなんか不思議な感じもします・・・・ 【ぴよっち】さん 8点(2003-11-24 22:26:11) |
60.面白い。確かに面白い。俳優達もじつに味があって完璧。ただ、それ以上は訴えかけてくるテーマが薄かったように感じました。なんて言うのかな・・この二人の世界に自分は入り込めませんでした。でも5点とか6点とかをつける作品ではないと思います。良い映画ってのはやっぱり良い映画のはずです。これほどまでに支持されているこの映画は、やっぱり名作なんだと思います。私の周りでもこの映画の大ファンが多いです。 【エルビス】さん 8点(2003-11-12 16:24:10) |
59.最後にえぇぇ!?と思いました。。心に残る映画~ 【マーキュリー】さん 8点(2003-11-11 21:37:36) |
58.様々なメッセージが込められている素晴らしい作品。人間、最後の最後まで諦めてはいけない・・・そういうことでしょうね。とにかく、翻訳者の上手さもあると思うが、語りも演技もモーガン・フリーマン演ずるレッドが良かった! ! とくに、40年めにして罪の重さを自覚した(罪人として悟った! ! )レッドには、変な話しジーンときた。レッドがアンディに会いに行くシーンで終って欲しかったのは、観客がその後を自由に想像出来るからです。まばゆいラストは答えのひとつと受け取りたいですね。 【光りやまねこ】さん 8点(2003-11-09 23:53:24) |
57.確かにラストシーンで爽やかな気分に浸れる作品ですが、満点を付けたくなるほどの感動は私には無かったです。結局この主人公は冤罪による懲役に何十年服したことになるのでしょう?その理不尽さの方が気になって、最後は自力で脱走したとは言え、素直に喜びを共感できない気持ちになってしまいました。でもまあ、監獄の中の話だけでここまで視聴者を惹きつけるストーリーの面白さは秀逸です。 |
56.《ネタバレ》 ひたすらアンディの無実が晴れますようにと祈りながら観ていたため、無実の証人になりうる人物が殺されたときにはショックを受け、ああどうするんだー!と本気で心配した。まさか主人公の無実が晴れるのではなく、脱獄成功のオチになるとは思わなかった。しかし、専門知識や才能や、技術・努力・・・・・・さまざまな自分の持てる力を振り絞って、アンディはよりよい方向を模索する。コツコツとひそかに長い時間をかけて、アンディが一つの選択肢のために努力していたことを最後に知ったとき、非常にすがすがしい感動を覚えた。それはレッドにとっても同じだったはずで。悪いこと・社会の裏側を覚えて生まれ変わった主人公の未来って、ホントに明るいのだろうか・・・・・・と疑問もあるが、希望を持つだけでなく、着実に実行することの大切さを感じた。 |
55.《ネタバレ》 M・フリーマンのナレーションと共に、ゆるーく進んでいく話のテンポが心地良いです。海はきれいなんだけど、最後はやっぱりバスの所で終わった方が良かったと思うので-1点。 【羊飼い】さん 8点(2003-10-17 13:13:17) |
54.普通に感動したよ。ただ、みんなもっと老けろよ。 【たましろ】さん 8点(2003-10-13 20:32:33) (笑:1票) |
53.《ネタバレ》 面白かった。でも感動ってほどでは無かった。最初から最後まで非情な現実を突き通していて、映画的な甘い展開になるのか?と思うと、リアルな展開が待っている。かなりしっかり出来てる映画で、終盤は特に見事だった。不満を言えば、結局逃げじゃねーかというとこかな。 【りの】さん 8点(2003-09-08 15:02:49) |
|
52.誰に聞いても「いい」と評判のこの映画。どういいのか期待大で観た。確かにいい!人生は「根気」と「諦めないこと」が大事だと教えてくれます。そして、最後にそうだったのか!としてやられた気分が味わえるのも楽しいです。それから、主人公のアンディがとても頭がいい人だという事も、この映画を面白くしてくれています。頭いいっていいなぁ~って羨ましくなっちゃう。それから、人生どん底状態でも、仕事の経験を 自分の最大の武器にして這い上がる主人公を見ると力が湧いてきます。、、この映画の「いい」という意味は、感動とか泣けるだけではなくて、希望を与えてくれる「いい」気持ちになれるという意味だと思います。あ、もしまだ観てない方がいるなら一言。レッド(モーガンフリーマン)の語りが多い事と、時間が長いので、これは字幕よりも吹き替えの方がいいと思います。多分、字幕で観たら相当目が疲れそうです。 |
51.これ程、出来の良い「人間ドラマ」はそうそう無いのでは?。計算し尽くされた完璧なラストは本当に素晴しい。見終わった後に心地よい爽快感を感じることが出来ました。 【sirou92】さん 8点(2003-07-30 22:56:55) |
50.《ネタバレ》 個人的には原作の方が好きです。約2時間の映画に何十年もの囚人生活を書ききれていない気がするから、というのがその要因。無理に押し込んだために月日の流れる重たさがあまり感じられない。後、原作にはなかった余計なアフターストーリーが興醒めにさせる(再会の所)。そこは見る側にその後を想像させるようにとっておくべきだろうと思った。ただ、映画として面白いのは間違いない。もし、この映画を見た人で原作をまだ読んでおられない方は是非。 【megaZO】さん 8点(2003-07-21 00:35:06) |
49.《ネタバレ》 ここの評価があまりにも良かったので思わず観てしまった(笑)無実が証明されなかったのが私には残念・・・・。でもラストがどうとかより、過程で引き込まれていく良い作品でした! 【せーの】さん 8点(2003-07-09 21:06:51) |
48. すごくいい作品でした。ただ期待しすぎて観たせいかそれほどの感動はありませんでした。やっぱり映画は人の評価を聞かずに行くのが一番ですね。アリー・マイ・ラブに出演していたビリーが撃たれるシーンにはびっくりしてしまいました。 |
47.そんなにうまくいくのかよ・・といっても、これは映画。拍手、拍手。 【KINKIN】さん 8点(2003-06-30 21:14:52) |
46.多くの人が言うように、あきらめないことの大切さをしっかり教えてくれる素晴らしい作品。私個人の好みだが、主人公が淡々としすぎていて(あるいは脚本のせい?)終盤にかけての盛り上がりがいまいちな点が唯一、残念。 【じゃん++】さん 8点(2003-06-30 00:56:49) |
45.最後の砂浜の所なんか、あの開放感はたまりませんなあ。素直に感動した。ただ、涙して感動したいとか物凄く期待して見ると確かに分からなくなりそうなところではある。 【棘】さん 8点(2003-06-29 05:25:03) |
44.話の展開と、所々にはられた伏線が見事に重なり合って、最後には素晴らしいラストが。でも、自分的には満点ではないかな。 【Andy17】さん 8点(2003-06-22 18:38:43) |
43.ここでもすごく評価が高いですけど、私はそれほど感動しませんでした。その理由をゆっくり今後も考えてみたいと思います。確かにお話としては岩窟王みたいで感動的ですが、映画としては岩窟王の映画が必ずしも感動的ではないのと同じ?どこか深みにかけるというか、流れていっちゃうんですね。でも、見て損ということはないと思います。 【大木眠魚】さん 8点(2003-06-22 13:51:42) |