4.ネタバレ 予想外に良かった。最近見た洋画の中ではトップクラスの面白さだな。レオン好きな人にはいいかも? しかも、レオンとは違い最後に少女の笑顔が見られるし。この子役、イライザ・ベネット、ウェズリー・スナイプスを喰う勢いでちょっと注目株ですね。 あと、ドラマ サラ・コナークロニクルズでお馴染みのレナ・ヘディもいい感じ。 【フラミンゴ】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-05-12 14:13:48) |
3.ネタバレ ザ・シューターなんて邦題がついてるのでアクションやドンパチ満載なのかと期待して観ると肩すかし食らうかもしれません。レオン風味の逃亡劇という感じの作品です。派手さはないが心理描写、特に主人公を助ける子役とのやりとりに重点が置かれていて、同名異作品のザ・シューター/極大射程よりはこっちのほうが好きかも。もちろんスナイプスが主役なんですが、それ以上に子役の演技が際立っていて祖母と二人暮らしの家庭環境や不安定なお年頃の少女の感じがうまく出ていました。スナイプスがパーカーのフードをかぶったり脱いだりとやたらせわしないです。馬と子供のラストシーンにも好評価。原題のThe Contractor(請負人)のほうがまだストーリーに合っていたのになんで変えちゃったんだろう? 【時計仕掛けの俺んち】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-04-08 18:05:57) |
2.ネタバレ どうしてもブレイドの印象が強いウェズリー・スナイプスですが、今作では弱音を吐いたりして人間らしいところがよかったかな。主役が「自首するしかない」とか普通言いますか?(笑) アクション映画だと思ってたのですが、ほとんどアクション要素なしで盛り上がりに欠ける内容です;どうやって傷治したのかも謎だし。 でもま、ヒロインの女の子は可愛かったからよかった。 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-07-23 12:14:53) |
1.得点、微妙ですね。確かに、面白いことは面白いんだけど、なんだかなぁ… 詰めが甘いのかな? 脚本なり演出次第で、もう少し何とかなったんじゃないのか?などと考えてしまいます。 とりあえず、おまけの6点献上。
※DVDのジャケットは激しい勘違いを生むかも。銃撃戦中心のドラマではありませんから。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-12-12 00:51:18) |