4.《ネタバレ》 ソコソコ面白く、ナカナカに不気味な作品に仕上がっていたと思う。愛されてウン十年という「13金」シリーズの実績に恥じない出来。ちょっと地味だが。
しかし惜しいのは、スプラッタ作品に於ける木材粉砕機の使い方。これをスタッフは少し間違っている。そんな物騒な機械を出す以上、キチンと結果を出してもらいたい。ジャッキー映画の「レッド・ブロンクス」を見習うべきだと、思う。
【aksweet】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-12-10 01:37:41) |
3.《ネタバレ》 ジャレッド・パダレッキを含む男性は魅力というか、個性がないですね。ダニエル・パナベイカーの独特な美しさやジュリアンナ・ギルのおっぱいは良いですね☆冒頭のキャラが全て殺され役なのには騙されました。まぁ~1人は生きていますが・・・。ジェンナみたいな子でも殺してしまう、この映画は鬼です。個人的に生きてて欲しかった。なんかジェイソンのラストがあっけなかったですね。しかも、動かなくなったとはいえ、あれを湖まで運ぶなんて・・・恐くて普通無理でしょう!!エンディング前のお決まりなシーンはなんだか嬉しい。 【マーク・ハント】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-10-28 22:10:25) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 始まってすぐに若者グループがどんどん殺されて数を減らすので「この後ずっとこのヒロインと1vs1じゃ盛り上がらないなあ」と思っていたのですが、まさかあそこまでがアバンタイトルだったとは。大量に追加される犠牲者候補に顔がにやついてしまった… ジェイソンさんは相変わらずのアグレッシブさ。ヒーローは微妙におもしろ顔でなんか憎たらしい。(あとこれは吹替えの事なので映画に関係ないのですが、おぼっちゃまの棒読みは何なんだ…)オチはやっぱりそう来たかー!って感じでした。幼少期に死んで復活したって時点で生身の人間じゃないんだから、殺し方の詰めが甘いよな! 【えむぁっ。】さん [DVD(吹替)] 7点(2009-09-04 06:01:01) (笑:1票) |
1.程よいエロと程よいグロで程よく楽しめます。ジェイソン観たのなんかXとVSフレディ除けば小学生以来だったのですが当時は純粋にジェイソン怖いと思えたのが今では面白いと感じますね。カップルがフラグをたてると、こちらのワクワク感はもう止まりません。ボートを運転する男の殺し方には笑ってしまいました。 【ケ66軍曹】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-02-19 01:20:24) |