28.今までの人生でこんなに引き込まれた映画は、これが初めて。R2と3POの掛け合いが好きだな。でも人によっては好き嫌いが分かれそうな作品だと思う。 【電球】さん 10点(2003-03-05 23:45:44) |
27.1回でいいからライト・セーバーを振ってみたい・・・ |
26.C3POに 【あああ】さん 10点(2003-02-02 16:27:55) |
25.オープニングの デストロイヤー の シーンだけで満点 簡単なストーリーが またよかったちなみに デストロイヤーの ミニチュアは 2メートル少し 【たいみそ】さん 10点(2003-02-01 10:16:20) |
24.はじめてみた時、3作一気に観てしまいました。SF映画の最高峰だと思います。 【洋画大好き君】さん 10点(2003-01-11 13:46:54) |
23.空想冒険活劇の最高峰。正直あの世界の住人に憧れてる。 【あずーり】さん 10点(2003-01-03 22:26:48) |
22.最高です!未だにこの作品を超えるSF映画は存在しないと思います! 【ケンシロウ】さん 10点(2002-12-31 01:39:19) |
21.ジョン・ウィリアムスあんたは偉い!。壮大なスケールの物語の1部分ということをこの音楽が表現しています、もう曲聞くだけでお腹いっぱいです。そしてこの映画を観てる間は自らもこの世界にいるかのような感覚が味わえる。それが世界中に受け入れられた最大のポイントではないだろうか。 【恥部@研】さん 10点(2002-12-25 13:36:56) |
20.当時浪人中でSFマニアだった俺は、この映画の予告編見て、泣いてしまった。後は勢いで見ているが、第一作にかなう作品はない。スペース・オペラの最高峰だと思う。もう十回以上見ている。 【くぼごん】さん 10点(2002-11-19 11:59:21) |
19.とにかく満点!この作品を見る前は、レンズマンとかテクストベースでSFを楽しんでいたが、この作品と出会いSFの捕らえ方がより明確になった。 【dp】さん 10点(2002-11-16 22:18:05) |
|
18.学生の頃、公開初日に僅差で映画館前の行列トップを取りました。約1年前からSFマガジン等で噂だけは耳にしており、一日千秋の思いでこの日を待っていました。メインタイトルとテーマが同時に始まるオープニングと同時に嬉しさのあまり涙が出ました(今でもメインテーマのイントロお聞いただけで条件反射で目頭が熱くなってしまいます)。さすが初日に何時間もの行列を厭わずに集まって来ていた人達で一杯の館内は、要所要所では拍手や歓声が上がり熱烈ファンが参集した試写会の雰囲気でした。映画の新しい時代と可能性を切り開いた大好きな作品です。 【権蔵】さん 10点(2002-11-09 09:34:02) |
17.スターウォーズシリーズの中で一番好きです。 【ロッキー】さん 10点(2002-10-29 15:19:26) |
16. 【siori】さん 10点(2002-10-14 09:47:53) |
15.ルーカス最高、10点以下の奴は映画の観方が甘い! 【M.K】さん 10点(2002-10-10 22:51:41) |
14.これ、「過去の話」なんだよねえ。S,F=「未来の話」っつうイメージがありますが・・というわけで俺の中では「実話」です。ベンジーじゃあありませんが「俺の血はこいつでできてる」まだ抜けきれちゃいません。 【のびた】さん 10点(2002-09-05 14:23:09) |
13.レイアとハン・ソロのコンビが好き~。 【明】さん 10点(2002-07-14 12:12:41) |
12.俺が思うにはレイアの髪型が気になる。この作品では古代日本の豪族みたいな髪型で「ジェダイの逆襲」ではイウォークの森で卑弥呼みたいな感じ。 【浦安鉄筋大家族】さん 10点(2002-07-01 16:30:34) |
11.まさにSFの最高傑作だと思います! 【橘】さん 10点(2002-02-23 23:11:17) (良:1票) |
10.SFって駄目なんですがこれは最高です。音楽もいいし、何回観ても楽しめる作品です。 【ばかうけ】さん 10点(2001-12-05 17:37:21) |
9.この映画が上映された当時、私は小学3年生でした。あの時の感動と興奮は未だに忘れられません。私の映画の歴史の原点です。 【ヒット】さん 10点(2001-11-09 10:35:52) |