4.前作よりはマシという程度で、盛り上がりに欠ける。通常の物語の構成を「起承転結」とするならば、この映画は「起転承結」じゃないかと感じるぐらい事件の真相がわかってしまうまでが早い。だからドキドキしないうちに佳境に入ってしまうのだ。その分、その後のまとめである「結」が長い。作り手はこの「結」の部分で観る者を感動させたいのだろうが、「転」に至るまでの「承」の部分が余りにも短いため、登場人物に感情移入しにくく、それ故その感動シーンであるべき「結」がダラダラ長いだけに感じてしまう。明らかに物語の構成上の時間配分が間違っている。原作が未読なので何とも言えないが、もし原作通りに作ったんだとしたら、原作を無視してでも構成を変えるべきだ。 【へろへろ】さん [地上波(邦画)] 4点(2012-10-26 20:58:01) |
3.ジェネラル・ルージュって響きがとってつけたようで、聞いててなんだか恥ずかしかったです。ぱっと人目を引くタイトル作りのためのあだ名で、無理やり感がやはりあります。作品は、特にサスペンスでもなく、緊張感欠ける展開でした。せっかく阿部寛が出演しているのに彼を生かしきれなかった気がします。お金も結構かけたでしょうに、なんだかもったいない出来映えの作品でした。 【ジャッカルの目】さん [DVD(邦画)] 4点(2010-08-13 09:09:31) |
2.相変わらず、竹内結子と阿部寛はいい。だがミステリーとしては前作よりも劣る(前作も微妙だったが…)。竹内さんのキャラが今回はそれ程目立ってない。勧善懲悪な展開も浅はかで好きになれなかった。 【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 4点(2009-10-15 10:34:56) |
1.《ネタバレ》 前作もそうだったんだけど、竹内結子扮する主人公があまりにも無能かつ存在感がないのでがっかりです。原作が好きだとどうしても比べてしまいます。ジェネラルの見せ場も、かっこいいのは演説シーンばかりで実際に修羅場で采配を振るう場面がショボいのが残念。ギャグセンスは邦画にありがちなダサい感じです。原作では殺人は起こらないけど、映画版はきっちりと人が殺されてそこそこおさまりの良いサスペンスに仕上げてあるのは良かったです。 【クレイバード】さん [ビデオ(邦画)] 4点(2009-09-09 21:03:52) |