9.えっ、これで終わりなの?という印象。最後まで決着つける映画の見過ぎだろうか?バーグマンはその辺のネーチャン風情で美人とは思えず、だからこそ奮闘する未熟で危うい素人スパイとしての存在感はあったが。 |
8.前半のラブロマンスがだるい。でも後半のサスペンスがラストに向かって盛り上がっていくところはさすが。役者はみんなさすがに巧い。 【ブッキングパパ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2020-06-27 21:49:19) (良:1票) |
7.ケイリー・グラントとイングリッド・バーグマンという豪華な組み合わせなのに物足りなさを感じる。ラブロマンスとしても今一歩だし、ヒッチコックのサスペンスとしても今一歩。ストーリーの展開が歯切れが悪いし、かと思うと説明不十分なまま飛んだりもする。最初はどうして汚名なのか、砂は何なのかわからず、乗り切れない映画だった。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 5点(2015-01-24 22:32:29) |
6.ケーリー・グラント、イングリッド・バーグマン共演のスパイもののラブ・サスペンス映画。 ヒッチコックはロマンスを絡ませた作品を結構多く作っているけど、 こちらはサスペンス色よりロマンス色がやや濃い作品に仕上がってます。 見所はなんといってもバーグマン。とにかくポーッと見とれちゃうぐらい美しく撮れていて、 彼女の姿ばかりを追っていた。昔の女優さんて品のある人が多いっすね。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-10-18 07:43:42) |
5.ヒッチコックらしさがない、という意見が多いようですが、ジェットコースター的なところを除けば、むしろ、ヒッチコックらしさ満載。バーグマンは、少々猫背気味で、魅力にかけます。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-05-02 15:33:44) |
4.バーグマンさんだったから観ましたが、ヒッチコックにしては面白みがありませんでした。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 5点(2009-02-22 23:00:45) |
3.イングリッド・バーグマンはふっくら美人やと思う。特にふっくらしたほっぺが魅了的やと思う。んで俺の映画の評価やけど、所々、ドキドキする展開はあるけど、全体的には、イマヒトツやった。脚本があんまり好きちゃう。アリシアが不憫で。後、落ち着きすぎなデブリンが妙にむかついて。ヒッチコックでバーグマンなら「白い恐怖」の方がよかった。ま、バーグマンのほっぺた見れたからいいけど。 【なにわ君】さん 5点(2004-05-10 12:51:30) |
2.スパイのために結婚させられたバーグマンが可哀想。そんなんアリ?っていう流れでリオデジャネイロにシーンは飛んじゃいます。ゲーリー・クーパーもこの作品に限っては、精彩を欠いていたように見えます。 【FOX】さん 5点(2003-02-23 23:55:12) |
1.ヒッチコックにしては全体的にまとまってないかな・・と。キャスティングは相変わらず豪華です。ヒッチコックの映画であんまり面白くないものは、当然ヒッチコック探しが一番の楽しみとなりますが、これもその一つでした(笑) 【恥部@研】さん 5点(2002-12-09 12:11:17) |