5.《ネタバレ》 観たのはずいぶん昔のことで、ストーリーはほぼ忘れています。もし今観たらどう評価できるのか分からないけど、そう簡単に「また観てみようかな」とは思えないですし、なんといっても浜で引き上げた馬の頭がマジでトラウマでして、強烈な恐怖と嗚咽でした。これほど身がよじれるような映像は未だ他に体験していません。あれ、多分作り物じゃないよね。主人公の役者は子供なのか小人なのか、僕は知らないんだけれど、あの主人公はなんかキモくて怖かった。やってること子供じゃなく大人じゃんという印象があったし「こんなん子供に演じさせていいの?」と気になったのも覚えてます。きっと小人さんなんでしょう。そうであってほしい。本物のフリーク・ショーを観たら、こんな気分になるのかなー、ってくらい強烈に鬱で病的な気分に。 【だみお】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2011-08-27 12:31:59) |
4.《ネタバレ》 オスカルの行動と叫び声に終始イライラ。ストーリーも自分にとっては短いエピソードをつなげたように感じて、それで難解でした。なぜ成長を自らの意思で止められるのか、ということはまだいいとして、叫びでガラス割ったり、カエルとか小便の鍋を飲ますのはなんなんだろう。 【eureka】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-02-10 16:40:23) |
3.ファンタジーかと思って観たのですが、全然違ってた。途中、戦争を子供の肉体を借りて茶化すコメディーなのかなあと思ってたけどそうでもないし。なんだか訳わかりませんでした。 |
2.すごく嫌いだが、とりあえずなんか映画自体に力があるので嫌々ながらなんか知らんが見てしまう。この頃友人の間で、何か気に入らない事があるととりあえず台所の隅でイワシ缶から魚をもしゃもしゃ食うというネタがちょっと流行った。 【あばれて万歳】さん 3点(2003-12-13 00:06:49) |
1.設定とかは凄く面白いと思ったのですが、話がいかんせん退屈でした。苦手な映画ですね。 【チャベス】さん 3点(2001-09-19 03:49:06) |