6.《ネタバレ》 ありがちな内容のようにも見えますが、よく見るとなかなか味わい深いです。母の闘病という変化を軸にしながら、それはあくまでも軸にすぎず、作品の主たるテーマは、母と娘の間の確執、そして娘の父に対する反発と理解。そして、一番破綻するように見える父と母の間こそが、最も安定した関係であることが徐々に分かります(メリルの「私はあなたよりもずっとお父さんを知っている」の一言が意味深)。ただし、メリルとレネーの演技の相性は決して良いとはいえず、それぞれが別の方向を向いて独自に芝居をしているような印象を受ける。それと、130分は長すぎ。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2004-12-25 14:52:55) |
5.メリル・ストリープはやっぱり演技が上手!結構ありがちなドラマだったけど最後の終わり方は無理矢理まとめちゃったって感じでガックリ↓。 【愛しのエリザ】さん 6点(2004-07-13 13:50:04) |
4.すっごく暗くて悲しい映画でした。ずっと泣きっぱなしだったよ~とにかく泣ける映画です。感動もちょっとはするけど,暗すぎて泣ける映画です。 【悠梨】さん 6点(2003-04-16 19:28:37) |
3.普通に感動しました♪♪親子モノとか弱いのよね♪ 【こゆ】さん 6点(2002-12-04 00:15:44) |
2.自分がもし同じ状況になったら作中のレニーの様な事ができるのか考えさせられてしまった。そしてメリルの立場だったら尊厳死を望むだろうとも思った。苦痛から解放して欲しい病人と、少しでも長く生きて欲しい家族とどちらを優先するべきか難しいテーマだった。 【あっちゃん】さん 6点(2002-02-03 12:45:57) |
1.ま~ま~かな~・・・。アクション大好きの人には不向きだとおもいまっせ。 【バケラッタ】さん 6点(2001-06-04 01:17:43) |