【花守湖】さん(2007-09-26)全てのをあらすじ参照する
噂ですが、三等船室のパーティのシーンにキャメロンが写っているらしいです。私はまだ見つけてません。
【次元転移装置】さん (2006-05-17 22:13:28)
ジャック役で世界的なスターの仲間入りを果たしたレオナルド・ディカプリオ。しかし本人はこの映画に出たことを後悔しているようで、同時期にオファーのあった「ブギーナイツ」のほうに出演すればよかったとのちのインタビューで語っている。
【イニシャルK】さん (2006-05-15 23:21:06)
six-coinさんのおっしゃるように、スケッチは監督本人の書いたものです。現在、監督のサイン入りで100万円を超える値段で売られているとか。もちろん、原画なので一人しかもらえませんけど。。。
【トナカイ】さん (2005-02-17 17:56:19)
自分でもよくわかりませんが、こんな偽予告編を見つけました↓http://www.youtube.com/watch?v=Nva-KM_lu2I&feature=Views&page=1&t=t&f=b
【マイカルシネマ】さん (2005-01-13 18:03:22)
伊藤さんに補足させて頂きます。伊藤さんがおっしゃる通り、出航シーンは、服のボタンのかけ合わせから車のハンドルから倉庫の文字から、すべて逆向きにして撮影したそうですが、これは、夕日の方角を考慮してオープンセットを作ったので、結果的に岸が船の右側(皆さんご存知の通り、船は左側を岸に向けて接岸するのでこれでは逆向き)に来てしまったからというのが理由らしいです。ちなみにこのオープンセット、かなり大きいですが、実際のタイタニックより10%ほど小さく作られているそうです。また、沈むシーンなどのために、ジャッキで船体を上げ下げできるとも(以上、数年前の本屋での立ち読みうろ覚え。間違えていたらどなたか訂正をm(_ _)m)。この海辺のスタジオが本作撮影のために造られたというのは有名ですが、ほんと、ヒットしてよかったね…。十分もとは取ったでしょ。
【カシス】さん (2004-04-06 14:41:56)
序盤のタイタニックに乗り込むシーンはタイタニックを反対に造ってしまった為に、字などを逆さにして、それを反転して撮った。みたいです。
【伊藤さん】さん (2004-04-01 23:26:39)
『ロミオ&ジュリエット』でディカプリオと共演したクレア・デーンズが実はローズ役を断っていたみたいですよ。理由としては『ロミオ&ジュリエット』に引き続きディカプリオを共演することで、ディァプリオにはクレア・デーンズと思われるのが嫌だったらしい・・・。
【MINI1000】さん (2003-11-15 14:46:23)
スケッチを描いたのは監督本人、という話を聞いた。
【six-coin】さん (2003-11-09 21:31:34)
主演の2人の初共演シーンはスケッチシーンらしいです。
【エージェント スミス】さん (2003-08-25 12:27:33)
最後の方の回想シーンで大階段の部屋に入る時ガラスにカメラ写りこんでるよ。
【しょう】さん (2003-04-17 07:52:17)