98.評価を下げている方もいますが、色眼鏡で観ず素直に鑑賞して正しく評価すべき作品だと思います。そもそもキャメロン版以前に何度も映画化されているリメイクの定番映画である「タイタニック号の悲劇」を、これほどまで社会現象化させた手腕は素晴らしいというほかありません。ストーリーはタイタニックお決まりのパターンですが、最初と最後におばあさんとの海底探査を持ってきている点は高く評価すべきです。全体的にCGもキレイだし各シーンや背景なども非常に丁寧に描かれています。大画面で観なくても迫力と素晴らしさ、感動は伝わると思います。
強いてマイナス点を挙げるとするならば、全体的にラブストーリーのパートをもう少し減らして人間的なドラマを補填したほうがより重厚な仕上がりになったと思います。でもそうしちゃうとこれほどの社会現象にはならなかったかもしれませんが。個人的には終盤、ローズがボートに乗せられる寸前に彼女が目線を送った先のドラマが素敵すぎて泣けました。(ローズが目線を送ったその先では他の家族が、お父さんが嘘をついて家族を送り出しているのを見て、自分とジャック、その家族や他の乗客らの運命をローズ自身が悟るシーン) あと、前半の船の舳先での例の有名なシーンですが、映画を見終わった後に再度見返すと見え方が全く違っていて非常に深いシーンになっている点も泣けるポイントだと思います。(公開当時、あのシーンを茶化すのが流行りましたが、実は最も泣けるシーンだったりします)
キャメロン監督は本当によく理解した上で、細部にまで細心の注意を払ってこの映画を作っています。評価を下げている方に聞いてみたい、この映画が気に入らないならいったいどんな映画なら気に入るんだって話です。。文句なしの名作です! 【アラジン2014】さん [映画館(字幕)] 10点(2022-04-30 22:19:29) |
97.20年ぶりの観賞でしたが、文句なしにおもしろかったです。起承転結がすばらしい。 3時間越えの大作ですが、最後まで一気に診れました。 ここの評価低いですが、超ヒット作なんで、観てない人は観て損はないと思います。。。
ジャックのローズとの食事会とのセリフ、ローズとの別れの場面のセリフが最高にかっいい。 食事会でのセリフが、世界一の豪華客船タイタニックの沈没と重なります。 脚本・演出・音楽・・・すべてが美しくかっこいい。 【へまち】さん [DVD(字幕)] 10点(2019-04-20 15:47:21) |
96.なんとなく鑑賞を避けていた大作をようやく見ました。スペクタクルを描かせたら右に出る者がいないジェームズ・キャメロンの真骨頂ですね。いやもう本当に3時間圧倒されっぱなし。公開時に劇場で見るべきだった。恋愛パートもよし。軽いと評価する向きもあるでしょうが、やっぱりロマンチック。若いんだから情熱的に突っ走っていいじゃないか。あと、最後にあと二つ言いたい。メインテーマの「ローズ」は実にすばらしい曲だ。そして、例のポーズを真似した人、その気持ちよく分かります。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 10点(2017-06-13 01:15:50) |
95.これは、VHS購入、DVD購入、何度見たでしょうか。映画の長さなんて全く感じません。逆にカットされた部分を使い、更にエンディングは別のほうがよかったなぁ~と思うくらい。ジャックドーソン氏の生き様が素晴らしい。当然共演のお二人も冷たい水の撮影、大変だったと思います。 【新しい生物】さん [DVD(吹替)] 10点(2015-07-17 12:15:49) |
94.この映画はエンターテイメントである。そういう観点で見れば、タイタニックは映像、演出、ストーリー展開、全てが完璧な映画と言うしかない。これこそエンターテイメントと思い知らされる。 特に映像が素晴らしい。臨場感があり迫力がある。何よりあれだけいろいろなものを一つのヴィジョンにつめているにも関わらず、そこにはまとまりや統一感があり、汚さを感じない。 ストーリーの恋愛面に深みは確かにないが、もともとそういう映画ではないし、好意的に見れば子供から大人まで共感できる素晴らしいものだ。船頭に立って飛行機ブーンってやってイチャイチャして何が悪い! これは大衆向けの映画である。イカの塩辛ではなく、カレーライスなのだ。タイタニックはベストオブカレーライスだと私は思う。 ところで男達を外に出さないようにがんばってた船員の人がジャックの友人に殴られてなんか悪者みたいになってたのがちとかわいそうだった。パニックを防ぐために彼らも一生懸命なのに・・。 【ばかぽん】さん [映画館(字幕)] 10点(2015-04-18 00:57:27) (良:1票) |
93.公開当時はその人気の高さに逆に見る気をそがれた私が始めて見たのが2本組の字幕ビデオでした。あれから何回見ただろう。いいものはいい。いい映画は時間を感じさせない。歴史に残る傑作です。 【木村一号】さん [CS・衛星(吹替)] 10点(2012-12-25 23:10:25) (良:1票) |
92.デカプリオと、ケイトウインスレット、良かったです、もう、ただ、ただ、うっとり。海底での実写と、映画のシーンの合成、最後も、もう一度、同じような使われ方をしますよね、なんか、素晴らしいというか、感動です。ただ、主演はケイトじゃなくて、もう少し、細めの女優か、アメリカ映画で、見慣れた顔の人選んでくれれば、私的には最高だったのですが。映画って本当に素晴らしいです。 2012年4月、サイド3D版の上映あり、見に行きました、やっぱり、最後ないちゃいました。ケイトウインスレット、レオ、2人とも若くて、映画館でのタイタニックは初めてでした。何度見ても、感動しちゃいますよ。所で、50カラットのあれって、今なら、2億円くらいかな。ウミニステルノハモッタイナイデス。あの世話役の女性が監督の奥さんとは知りませんでした、しっかり、記念にリーフレットまで買っちゃいました、当時の内容のままかな、と思ったら3D版の解説になっていました、映画って本当に楽しめます、感動できました。 【yasuto】さん [映画館(字幕)] 10点(2012-04-08 14:31:14) |
91.言わずと知れた、世界で最もたくさんの人が見た映画。 そのためこの映画に対する批評、批判もたくさん聞きますね。 けどいいものはいい、と素直に胸を張って言える自分でありたい。 映画史上だけでなく、自分の心にも残る名作。 【テツコ】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-12-28 12:11:10) |
90.難しいことを娯楽に求めてもしかたない。 最後、ジャックとの約束を守って 一生懸命生きたローズのあ、っという一言に拍手。 |
89.映像もさることながら、BGMもまた素晴らしい。映画史に残る傑作。 【南の二等星】さん [地上波(吹替)] 10点(2007-12-06 14:51:34) |
|
88.映画史上最大のスケールを誇るだけあって、ラブストーリーが非常に安っぽいですね。家で見てしまうとそのくだらなさが強調されてしまうのでつまらなく感じてしまうかもしれません。しかしこの映画を映画館で見るとそのリアルな迫力に完全にやられてしまいました。キャメロンの作品だけあってカメラワークがうまいですね。監督の映画に賭ける熱意が伝わってきます。それにしてもテレビでやっていた妻夫木聡と竹内優子の声優は興ざめでした、、、、って、この二人春の雪で共演してるじゃん!ちょっとは成長してるのかな~? 【ジャザガダ~ン】さん [映画館(字幕)] 10点(2005-11-27 23:25:35) (良:1票) |
87.はじめて観たときの感動はハンパじゃなかった。人がゴミのように船から落ちていくのがつらかったですね。 【バイオレット】さん [映画館(字幕)] 10点(2005-11-03 13:03:21) |
86.初見が『ビデオ字幕版』だったにも関わらず,一緒に観ていた4年生の息子がエンディング後に目に一杯の涙をためて,「お父さん,世の中にはお金より大切なものがあるね。」・・あぁなんて優しい子に成長してくれたんだ。我が息子よ。そんな親子のふれあいを演出してくれたこの作品に家族全員から10点を差し上げます。息子よ,もうこれからは,お前が,道を走っているオープンカーを見るたびに「雨降れ雨降れチチンプイプイ」と雨乞いを始めてもお父さん全然気にしないよ。 【S.H.A.D.O.】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-07-26 01:50:21) (良:1票)(笑:1票) |
85.今迄映画館でこれ程号泣した映画はないので満点。①ローズを一人だけボートに乗せてジャックとキャスが見下ろし乍ら話してい時に、ローズが必死でボートを降りてる。ジャックがそれを追っかける。抱き合う二人を見て拳銃を二人に向けるキャス。②沈んで行くジャック③エンドロールで馬とローズの写真。この3ヵ所だけで私はパブロフの犬のごとく泣けます。 【さら】さん 10点(2005-03-28 12:01:09) |
84.劇場公開時に観たときは圧倒され、感動しまくりでした。いろんな批判もあるようだけど、やっぱりとてもいい映画だと素直に思う。主人公たちだけじゃなく、他の乗客や船員たちのエピソードもとても丁寧に描かれてるし。あえて船に残った人々や楽団の話や、ローズが一度乗り込んだボートが降ろされていく場面で、一緒に乗っていた母娘の親子が「パパもきっと後のボートに乗るから」と言って船に残った父親を見送る様子にも泣けた。氷山にぶつかってから沈むまでの2時間ほどの間に、とてもすべては描き尽くせない一人一人のドラマがある、というのが伝わってきた。それから、嵐に遭って荒れた海で難破するというのじゃなくて、池みたいに穏やかな海に船が沈んでゆく様子はけっこう衝撃だった。徐々に沈みゆく船の姿を上空から映すシーンがあったけど、上から見れば静かな水辺にぽつんと浮かぶ点みたいだけど、その現場ではまさに阿鼻叫喚の様が繰り広げられていると思うと、どこか滑稽にさえ思えてしまい、海の上での人間の小ささを思い知らされてしまうようだった。最後にはジャックとローズが、助かるために混雑した場を人を押しのけて先に進んでいったことは批判されもするけど、人間としてどうしても正直な気持ちで、安易には責められないかもと思った。あの窮地で他人の身を気遣うことってきっと難しい…自分だったらどうするだろうと考えてしまう…。余談ですが、宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」に(このアニメ映画はいい作品です!)おそらくタイタニック号の事故をモデルにしたらしい、氷山にぶつかって沈没した船に乗っていて、人を押しのけてまで助かろうとするのをやめて、自ら海に飛び込んだクリスチャンの青年と子どものエピソードが出てくるのですが、それもまたあの現場でありえた一つの物語なんだな…。このレビュー書いてみると、単なる感動大作じゃなくて、自分にとっては多くのメッセージを受けて、すごく色々な事を考えさせてくれた作品になってることが改めて分かる(^^。 |
83.私は良いと思います。キャメロンの映画は映像みてるだけで楽しいです。タイタニック号で起きた事を丁寧に描いているし、愛、恐怖、勇気、悲しみ、慈悲、様々な人々の感情が沢山つまっていて泣かせられます(恐怖の演出はちとくどいかな)まぁそれは感動の押し付けかもしれませんが、特に嫌みには感じませんでした。って、単にキャメロン好きなだけか、自分??とりあえず、救命ボートは人数分用意しましょうって事で。 【あさしお太郎】さん 10点(2004-09-03 00:54:38) |
82.感動。涙が止まらなかった。 【映画界の貴公子】さん 10点(2004-06-12 19:41:50) |
81.すごい良かったです!!!感動しました☆もう何回も見たけれど、とてもいい映画だと思いました。 【ロシナンテ】さん 10点(2004-06-11 22:34:36) |
80.船はまさに豪華絢爛。そして最後の崩壊。その光と影がどこか寂しい。ラブストーリーとしては弱いけど、沈没のパニックの描き方は秀逸。沈没直前の船尾のCGが見え見えだったのがちょっと残念な部分。ラストシーン、朽ち果てたタイタニックに輝きが戻り二人が結ばれるのが哀しい。悲恋だねぇ。 【智】さん 10点(2004-04-10 11:47:27) |
79.DVDが1500円で売ってあったので、久しぶりに見ましたがこんないい映画だったとは!公開当時小学生だったからかな? |