143.シュワルツェネッガーが怖いのが良い。 |
142.これは絶品ですね。「うまいなあ」と思わせるシーンが随所にありました。内包されているものも深いと思います。核戦争、コンピューターへの依存・・・。そういった、現代が抱える漠然とした不安を提起しつつも、やりたい放題のターミネーターには、逆に爽快感を覚えますね。この映画をあえて一言で言い表すなら、人類の未来の救済に命を捧げた一組の男女の物語ということになるでしょう。 |
141.今見ると映像の古さは否めないが、CGも使ってないし、低予算にしては秀作。シュワルツェネッガーもこれだけは◎。T-2との差別化の為に9点。 【winger】さん 9点(2003-09-23 00:49:04) |
140.何度観ても飽きませんね。2と違って1は恐怖感がありますね。単なるアクションではなく、訴えるものを感じます。 【映画評論暦X年】さん 10点(2003-09-21 16:49:11) |
139.非常によくできた娯楽大作である。最後まで息もつかせない展開でたまにテレビでやってるとついまた見てしまう。 【ボーボボ】さん 9点(2003-09-20 10:04:56) |
138.最初全く興味が涌かず、T3を映画館で見るのを誘われたため、予習ということでしぶしぶ見始めたのですが…。 すごくおもしろかったです。こんなに恐怖を煽られるとは。今見ると古さを感じるシーンもあるけど、気にならないくらい良かったです。 2はまだしも3は作らないで欲しかったな…。 【ここなっつ】さん 9点(2003-09-19 23:26:11) |
137.ここから始まったとも言えるキャメロン節。上半身だけのマシーンが動く描写にはとてつもない恐怖を感じた。今見るとSFXにはやはり違和感が残るが、当時の衝撃はかなりのものだった。そして今見るとターミネーターとは無機質な殺戮マシーンであるということを改めて思い出せてくれる。マシーン、ロボットといった金属の魅力を見事に描ききった佳作と言える。 【DeVante】さん 9点(2003-09-17 08:47:40) |
136.ちょい甘の7点です。私は断然2派なのですが、この作品あっての2や3(まだ見てないが)だと思います。SFXの作りの甘さがあるのは仕方が無い。その時代の技術というものがあるので。内容は結構凝っていて面白く、かなり夢中になって楽しめました。1の出来が良かったからこそ、あれだけの2の出来に繋がったと思います。 【はむじん】さん 7点(2003-09-09 05:22:00) |
135.正直言えば、当時、続編にあたる「T2」を観るにあたって前作を知っておかなければ…という動機で観賞。アーノルド・シュワルツェネッガーが、これだけ人気者になったが為に創られた続編の設定には…この作品を観て少し残念な気がしました(勿論「T2」も好きですが)。それだけ、この映画の設定は作品性重視で良かった。もしも、シュワルツェネッガーがこんなに人気者にならなければ…。「1」と同じ敵役の無感情なターミネーターを演じた、シュワルツェネッガーをもう一度観てみたい。スッカリ“ヒーロー”になってしまった彼に、そんな事を望むのはヤボと言うものなのでしょうか。 【_】さん 8点(2003-08-31 20:18:25) |
134.悪役シュワちゃんめっちゃはまってます。昔の怖い雰囲気は今では出せませんね。バットマンで悪役してもろ失敗していましたし。。。今見るとSFX雑であんま入れ込めないけど、当時見た時のインパクトはすごかったな~。 【もらい泣き】さん 8点(2003-08-27 16:50:44) |
|
133.ラスト、何をしても倒れないターミネーターの最期に納得・・・。 【sirou92】さん 6点(2003-08-07 02:26:37) |
132.マイケルビーンが裸の上にコートを着て、散弾銃の銃身をつめて、コートの内側に隠すシーンが好き。 【くるみぱぱ】さん 8点(2003-07-25 05:59:38) |
131.監督の熱意が伝わります。低予算でよくぞここまで! 2も3も最初の髪型でやってきてもらいたかったなぁ。 【ビックルT】さん 9点(2003-07-23 15:14:24) |
130.CGIもSFXも音楽も悪い意味で安っぽい。特に、最後のターミネーターが追っかけてくるシーン。動きがあまりにも滑稽で嘘くさかったんで、今までのシリアスなムードがぶっとんしまったと思う。 |
129.初めて見た時、何度も復活してくるターミネーターの凄さに、『うお~、こぇ~』ってなったのを覚えている。つい最近見返してみたら、特殊撮影にかなりの時代を感じてしまった。が、それでも、今見ても十分に面白い。シュワが若いなぁ。 【ヤスピ】さん 8点(2003-07-07 17:37:40) |
128.最初に見たときの恐怖感は、皆さんがおっしゃるように素晴らしい。キャメロンは最初ラブストーリーにしたかったと聞いたことがあるが、そりゃ無理だ。やはりアクションを撮らせるとうまいね。 |
127.シュワちゃん怖いよ。 |
126.アクション映画で、低予算でも楽しい映画が作れるという見本だと言えます。でも気持ち悪いシーンが結構あるので1点減点して8点にした。 【T-1000】さん 8点(2003-06-26 15:53:38) |
125. つまらなかった…TVで観たのがあかんかったのかしらん。単純にど突き回されるだけ。ジョン・コナーの父親に関するオチも予想通りだし。最後の方でのターミネーター、ぱっと見弱そう。やっぱ人工筋肉バリバリにしとかないと。 【神父】さん 4点(2003-06-26 13:22:19) |
124.カイルの愛情に心打たれました。それだけにラストは切な過ぎます。当時これを観た時は2があんなにスケールアップするとは思いませんでした。恋愛映画としても好きな作品です。 【ジェイムズ】さん 9点(2003-06-26 08:10:19) |