18.最高すぎる!こんないい作品はホントない。 【まさき】さん 10点(2002-10-21 02:39:44) |
17. 誰がなんと言おうと名作です。 【さすらいパパ】さん 10点(2002-10-03 23:26:17) |
16.始めて観たのは数年前だった。20年以上たってもファンの心を離さない映画っていったいどんなものなんだろう、という好奇心から。・・・・・シビれました。今現在の、巨額の投資を使い、CGの最新技術を駆使した、どの映画にもまったくおとらない、むしろそれ以上の感動がそこにあった。まったく先入観なしに観たので、(シュワが悪役なのはさすがに知っていたが)ターミネ-ターと同じように転送されてきたカイルも悪役なのかと疑ったり、この映画の狙いどころにきっちり落ちてしまった。屈強で無機質なターミネーターと、繊細で健気なカイルの存在の対比、理由は逆でもヒロインのサラが目的という共通点。すべてにおいて考えれば考えるほどよくまとまったストーリーだと感心するばかりです。なによりハマったのがあのラストシーン。ヒロインはどんなに辛かったろうか。本当ならもっと弱音を吐いてもいいのに。でも来たるべく運命に向かっていくために。目は明日よりも遠い未来を見、しかしどこかその眼差しは寂しげに・・・ダダンダン・ダン・ダダン♪・・・ってやられましたよ。「さぁ、ここで泣けっ」ってシーンのある映画は多いですが、これはけしてそんなところはなく、しかしながら観終わった後は涙が止まりませんでした。 【くらげ】さん 10点(2002-09-09 13:15:07) |
15.シュワちゃんこわい! 【ビッケ】さん 10点(2002-07-25 22:20:57) |
14.何を置いてもカイル役のマイケル・ビーン。ターミネーターで初めて彼を観たのですが、ヨレヨレ感が漂うイイ仕事してるなと思いました。サラの写真だけで憧れを募らせ、でもってその思いを成就させたのだからスゴイ('-'*)、今観ても彼しか目に入りません(待て) 【MOON】さん 10点(2002-05-30 16:20:05) |
13.ウィ~ン ガシャ!ウィ~ン ガシャ!炎の中から出てきたターミネーターを観たときに ターミネーターのしつこさと エイリアン2のエイリアンのしつこさがオーバーラップしてしまった。演者(マイケルビーン)が一緒で監督が一緒だから? 写真一枚で単身過去に来てしまったカイル(マイケル)とまだぽっちゃりで可愛かったサラ(リンダ)が恋に落ちる恋愛シーンも良かったし その後のアクションシーンも良かった。なんで~~ぇ なんでカイルしんじゃうのぉ? 【だだくま】さん 10点(2002-05-04 15:41:16) |
12.みんなシュワちゃんを褒めるけどこれはマイケル・ビーンがめちゃくちゃカッコイイ映画です。だいたいわたしは筋肉ムキムキマンなんか大嫌いなんだ!!マイケルは母性本能くすぐり系でイイ。リンダハミルトンもかわいい。「君に会うために時を越えてきた」という言葉で惚れた。 【ビーム】さん 10点(2002-04-13 22:48:55) |
11.なかなか良かった。展開が暗かったけど、そこがまたグッときていいねえ~~~~☆ 【シホマン】さん 10点(2002-03-09 15:29:38) |
10.奇抜なアイデアとバイオレンスアクション、そして最後にはホロリさせる・・・これぞB級映画の王道だ!劇中所々に低予算の影響があり安く見えるが予算があれば完璧な映画になったでしょう。オープニングのカッコ良さも抜群だ。 【支配人】さん 10点(2001-10-14 15:48:33) |
|
9.すっげぇ~!!シュワちゃん大迫力!!特に、ママの声で話すシュワちゃんにはビビりました。 【みかん星人】さん 10点(2001-09-19 17:01:18) |
8.マイケル・ビーンが、裸で登場してしまったもんだから、思わず大ファンになってしまいました。 【okピーちゃん】さん 10点(2001-09-19 00:57:07) |
7.マイケル・ビーンかっこよすぎる。 【いのき】さん 10点(2001-06-04 19:08:47) |
6.ビーンがすごくセクシーで大ファンになりました。ビーン最高 【ビーン命の良子】さん 10点(2001-05-24 21:30:10) |
5.この映画は凄い!あのマイケル・ビーンのショットガンの連射とコマ撮りしたターミネーターが忘れられない! 【久利須】さん 10点(2001-04-29 20:42:14) |
4.前から思ってたんだけど、シュワルツネッガーの髪型って、この頃変じゃありません? まさしくマッチョが歩いてるって感じで。でも話の途中から何故か眉毛が無いショットあたりから、なるほど機械だなって。それからの後半は嵌ってしまいました。鏡に向かって目をくりぬくシーンや、ラストの機械仕掛けのシーンを観ていると明かに低予算を露呈していますが、どんなに2作目にお金を掛けてもこの展開には敵いません。なんだか3作目が作られるそうですが、もう一度悪役のシュワちゃんを観てみたいものです。 【☆】さん 10点(2001-04-23 23:22:16) |
3.ストーリーもキャスティングも素晴らしい!当時の製作予算とSFX技術が劣っていたために、不完全な作品に終ってしまったことは事実である。しかしそのことが続編の傑作を生み出したのも事実。この作品は古典的SFX映画に終わりを告げた集大成である。 【イマジン】さん 10点(2001-01-29 12:31:36) |
2.決してリピーターではない私が初めて映画館に2回足を運んだ映画。ストーリーも映像も充実していて(今と比べてはイケマセン)息をもつかせない展開に終始圧倒されました。現在と未来と言う繋ぎを解かりやすく上手に表現出来ていて最後にはちゃんと納得出来る様に作られています。しかしこの話さないシュワルツェネッガーは最高ですね。 【DEL】さん 10点(2000-07-31 17:23:07) |
1. 【Reese】さん 10点(2000-07-12 22:54:50) |