56.キャメロンの当初の想定通りランス・ヘンリクセンが悪役を演じていたならば、おそらくもっと怖い作品になりえただろう。人類最強の肉体を誇るシュワと華奢だが不気味さの漂うサイボーグの死闘。考えただけでもよだれが出てしまう。とはいえ完成作も素晴らしい出来で今となってもその迫力は色褪せない。 【恭人】さん 8点(2003-11-23 08:42:21) |
55.今見直してみるとやはり少し色褪せた印象があったが、シュワはこういう役が合ってるなぁ・・・とは思った。 【ディーゼル】さん 8点(2003-11-23 03:01:18) |
54.この時点ではB級映画(しかし秀逸な)だったのが、20年近く経ってあれだけの巨大な予算の映画になると誰が予想したでしょう(笑)。その原点として、凶暴で暴力的で破壊的で不気味なターミネーターを若き日のシュワちゃんが見事に演じていますね。昔はああいうぶっきらぼうなだけの演技が多かったのに、最近は随所に茶目っ気を出してしまったのが、ある意味つまらない気もしないでもないが、お茶目なのも好きなのでいいでしょう。どこまでも追いかけてくるターミネーターのアイデアは、もしかしたら「ウェストワールド」のユル・ブリンナーのガンマンにあったりしてね。 【オオカミ】さん 8点(2003-11-17 01:42:29) |
53.この頃のマイケル・ビーン、すっごくカッコイイ!ヒロインのリンダ・ハミルトン観てかわいくない~って子供ながらに思ってた。2でのタフで強くなったほうが彼女には似合うね。シュワちゃん若いです! 【カズレー】さん 8点(2003-11-12 23:36:18) |
52.後半剥き出しのロボットがすげー怖かった。あと、Hシーンは子供の俺にはかなりの衝撃だった |
51.シュワちゃん本人がすでに化け物(失礼)チックなので、冷酷な殺人マシーン役はぴったり。ロボットじゃなくても彼に追ってこられたら怖いです。 【 - @】さん 8点(2003-10-28 13:11:14) (笑:1票) |
50.シュワがすごい。ほとんどしゃべらんくせに圧倒的存在感 【BAMBI】さん 8点(2003-10-25 13:58:06) |
49.リアルタイムで見て、何回も見た。よくできてるよねー。 【ウメキチ】さん 8点(2003-10-17 23:29:25) |
48.怖いです。ホラー映画よりもホラーしてます。あんな筋肉の塊が追っかけてきたら誰だって逃げるっつーの。「2」の液体金属のひょろひょろした奴とか「3」の色っぽい姉ちゃんとかそんなの問題外です。シュワは悪役やった方が断然光ってみえるのは僕だけですか? 【終末婚】さん 8点(2003-10-13 23:08:46) |
47.正直言えば、当時、続編にあたる「T2」を観るにあたって前作を知っておかなければ…という動機で観賞。アーノルド・シュワルツェネッガーが、これだけ人気者になったが為に創られた続編の設定には…この作品を観て少し残念な気がしました(勿論「T2」も好きですが)。それだけ、この映画の設定は作品性重視で良かった。もしも、シュワルツェネッガーがこんなに人気者にならなければ…。「1」と同じ敵役の無感情なターミネーターを演じた、シュワルツェネッガーをもう一度観てみたい。スッカリ“ヒーロー”になってしまった彼に、そんな事を望むのはヤボと言うものなのでしょうか。 【_】さん 8点(2003-08-31 20:18:25) |
|
46.悪役シュワちゃんめっちゃはまってます。昔の怖い雰囲気は今では出せませんね。バットマンで悪役してもろ失敗していましたし。。。今見るとSFX雑であんま入れ込めないけど、当時見た時のインパクトはすごかったな~。 【もらい泣き】さん 8点(2003-08-27 16:50:44) |
45.マイケルビーンが裸の上にコートを着て、散弾銃の銃身をつめて、コートの内側に隠すシーンが好き。 【くるみぱぱ】さん 8点(2003-07-25 05:59:38) |
44.おそらくこの映画は、その後のアクション映画にかなりの影響を与えたのでしょうね。まさに「アクション映画の金字塔」的作品だと思います。私は「2」に慣れていたのでアクションがすごいとは思えませんでしたが、まだ若く髪型も今とは違うシュワがいいですし、ストーリーもやはりジェームス監督にしか作れない程のクオリティを持った作品だと思います。点数は・・・。8点かな。 |
43.初めて見た時、何度も復活してくるターミネーターの凄さに、『うお~、こぇ~』ってなったのを覚えている。つい最近見返してみたら、特殊撮影にかなりの時代を感じてしまった。が、それでも、今見ても十分に面白い。シュワが若いなぁ。 【ヤスピ】さん 8点(2003-07-07 17:37:40) |
42.シュワちゃん怖いよ。 |
41.アクション映画で、低予算でも楽しい映画が作れるという見本だと言えます。でも気持ち悪いシーンが結構あるので1点減点して8点にした。 【T-1000】さん 8点(2003-06-26 15:53:38) |
40.これは、シュワちゃんが悪役だったのがよかった。 【phantom】さん 8点(2003-06-20 00:44:49) |
39.かなり久しぶりに観た。小学生の頃はラストのクライマックスシーンでターミネーターのあまりのしつこさに恐怖を覚えたものだが、今見ると恐怖どころか笑いしかこみあげてこなかった。だって・・・ターミネーターの動きがカクカクしてるんだもん!ここ数十年、いかにSFX技術が発展したか、改めて思い知りました。 【李将龍】さん 8点(2003-06-04 15:41:42) |
38.シュワルツェネッガーは、顔が怖いから悪役がよく似合う。 【クロ】さん 8点(2003-05-30 19:43:20) |
37.私がこの作品をはじめて見たのは小学生のときで、TVで再放送で見たのですが、そのときはあまり映画などは見ていなかったので、ホラー映画を見るときのように途中で何度も目を伏せながらびくびくしながら見ていた記憶があります。シュワちゃん演じるターミネーターが腕の肉を裂いて修理したり、目の中をいじくったりしているシーンが怖くて・・・(笑)何年たって見ても面白いですよね。個人的に一番好きなシーンは、リンダ・ハミルトン演じるサラが生まれてくる子供のために、どのように説明していいのかわからず、戸惑いながらもテープに自分の想いを込めているシーンです。 【はがっち】さん 8点(2003-05-30 00:51:09) |