323. リンダ・ハミルトンさんの演技力が凄いと思いました。あの、誰かに追われているのにビクビクしながら通りを歩くシーンの演技がとくに。 【ファンオブ吹石】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-07-20 02:48:04) |
322.ターミネーター2から先に見ちゃったんで、ものすごく期待のハードルが高かった。 そのため、あれ?しょぼっ。って感じになっちゃった。2を見る前にこれをみればもっと点数が高かったかも。 【ひであき】さん [地上波(吹替)] 3点(2008-07-15 06:19:55) |
321.今見るとB級臭プンプンですね。サラ・コナーはイカツイなぁ。今見ると意外性もたいしてないし、シュワちゃんの存在感がなければ、数あるアクション映画に埋もれるような一本にも見える。これが偉大なる大傑作に繋がるとは・・・。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-05-29 17:52:13) |
320.今更ですが、シリーズ最初にして最高傑作。サラとカイルが引き立つのも、無敵のシュワ・ターミネーターあってこそ。彼(シュワ)は本当にいい作品、いいキャラにめぐり合ったと思う。やはり敵役が思いっきり強いと映画は面白い。 【ハチロク】さん [映画館(字幕)] 10点(2008-05-07 13:17:13) |
319.映画に全然興味のなかった小さなころに初めて観たのですが、とても衝撃的で何回もみました。 【eureka】さん [地上波(吹替)] 9点(2008-03-20 23:25:45) |
318.2で、サラがあんなに怖がってた理由がわかりました。ガイルかっこいい! 【Yoshi】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-03-18 18:45:49) |
317.今観るとさすがに特撮は古いが、それを補って余りあるストーリーの面白さと、ぐいぐい引き込むパワフルな演出。くわえてシュワちゃんの無敵っぷりがとにかく素晴らしい。カイルとサラのラブシーンは(結末を知っているが故)、とても切なく美しかった。娯楽映画の見本のような作品。 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-02-21 23:31:24) |
316.何度と無く観た。本当に、実に、末恐ろしいほどヤツは居てそうで怖い。 【成田とうこ】さん [試写会(字幕)] 9点(2008-02-15 16:45:44) |
315.ちょっと時代を感じますが、今観ても十分面白いです。 初め観たのは子供の頃でした。無表情で無口なシュワルツェネッガー必要に追い回すシーンがとても衝撃的で怖かったです。あと、濡れ場のシーンがとても恥ずかしかったのを覚えています。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-02-11 23:04:56) |
314.どうもこのシリーズについての皆さんのコメントを読むとこの後の続編の方が面白いとか好きだとかという意見の方が多い気がするが、私からしたら断然、最初のこの作品の方を支持します。それは何故なら少ないお金と知恵だけで作り上げているこの最初の作品の持っている凶暴性、そして、何よりも主演のアーノルド・シュワルツネッガーのあの恐るべき肉体と何もしゃべらない。無口でいることの恐怖、これだけで止めておけば良かったのに! 【青観】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-02-03 14:33:17) |
|
313.未来のシーンは時代を感じるけど、ターミネータはやっぱり怖かった。 最初に殺された人はカッコーの巣で自殺した人かな? |
312.先に2を見たのでねー。最後の骨格だけのターミネーターのところで吹きだしちゃいました(笑) |
311.素晴らしい。シュワちゃんが正義の味方になってしまった後続の作品よりも、この第1作の方が全然ワクワクする(別に後続の作品が悪いと言っているのではない)。何よりターミネーターが迫ってくる恐怖感といったらない。“しつこく追ってくるターミネーター”というシチュエーションの作り方が抜群に上手く、ラストまでノンストップで展開する物語には大満足。確かに特撮はチープだよ。メカの動きもぎこちないし、特殊メイクも拙いさ。でもね。そのチープさやレトロさが逆に手作り感を醸し出している。人が作ったっていう。匂いがするんだよね。情熱が伝わってくる。その情熱があれだけの恐怖感を生み出しているんだと私は思う。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 10点(2007-10-11 00:53:21) |
310.「現在を変えることによって、未来は変えられるのか?」というテーマを裏に秘めながら、徹底的にターミネーターから逃げまくるというシンプルな構成に徹したのが効を奏している。今見るとSFXはチープな部分もありますが、無機質で強靭なシュワルツェネッガーの肉体がそれをカバーしており、まさにハマリ役。ジェームズ・キャメロンにとっても原点といえる作品で、個人的には彼のベストだと思う。 【チャン太】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-07 22:07:01) |
309.TVで放映されたのをビデオに録画し、擦り切れるほど繰り返し見ました。サラを守るカイルがとても格好良かったです。次の展開がわかっていてもワクワクしてしまいます。 【shoukan】さん [地上波(吹替)] 9点(2007-07-08 23:01:23) |
308.何度もみてますが、色々な情報を得てから(ココの小ネタ集とか)観るとまた違った面白さがでてくる。一番印象に残るのはターミネーターが未来からやって来るところかな・・・。 【きままな狐】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-06-01 12:42:59) |
307.発想が凄い。素晴らしい。 【Syuhei】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-06-01 08:51:22) |
306.シュワちゃんすごい!完全にサイボーグの顔つくってますな。 【トナカイ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-05-28 17:30:29) |
305.ここまで追いかけられるほど逃げられません…私は(笑) 【栗頭豆蔵】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-02-12 20:14:31) (笑:1票) |
304.まぁ、今観ると確かに古臭い感じもしますが、脚本がしっかりしていると、予算が低くたって充分楽しめるってこと! 【憲玉】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-09-16 22:31:27) |