4.題材は良い。ファンタジーも嫌いじゃない。しかし、演者がみんなイマイチに感じるのは見せ方が悪いんじゃないだろうか?おもしろ設定なのに生かしきれてない。それじゃなければ、主人公やツナグの仕事にフォーカスして欲しかった。 【ラグ】さん [インターネット(邦画)] 4点(2019-11-12 22:02:00) |
3.《ネタバレ》 遠藤憲一は好きな俳優ですが、担当が退屈なエピソードだったのが残念です。大野いとちゃんや桐谷美玲は可愛いので、観て楽しめました。松坂桃李はボケ―ッと立ってることが多くて、その姿が長嶋一茂に見えました。 【DAIMETAL】さん [DVD(邦画)] 4点(2014-08-19 07:50:49) |
2.途中で、どうしようかな~と思ったけど、最後まで観た。 いくつかのエピソードが絡んでいて悪くはない構成かもしれないけど、それぞれがちょっと弱いので感動するまでには至らない。 もっとも、作品が狙っているターゲット層に自分は入らないというだけかもしれない。 【simple】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-02-22 21:48:44) |
1.良い映画でした。 でも「よみがえり」や「サトラレ」は超えていないかな。
ただ惜しかったなぁと思うのは、仲代達矢の使い方がもったいないと思います。
「あ、ここで出てきたか!」という重厚感がもう一つ欲しかったのですが。
八千草薫さんの存在感は申し分なく、私的には一番感情移入がしやすい場面でした。
若手俳優陣が頑張ったなというぐらいの作品で、レンタル待てば良かったという部類には入ってしまいます。 【白狼】さん [映画館(邦画)] 4点(2012-10-08 16:06:26) |