5.昔読んでいたからってやはり大人が見る映画ではなかった。 登場人物に一言でも喋らせようと演出頑張ってる感じがどうも受け付けない。 【miso】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-03-24 14:07:59) |
4.ネタバレ 当時から散々インフレについては語られているわけで、行くところまで行ってしまったドラゴンボールにもう今更やりようもなく…。ファンサービスはなんとなく感じられました。 【なこちん】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-03-23 19:31:13) |
3.あの、誇り高き戦士ベジータ様が、お笑い芸人になっている・・・・。 【はりねずみ】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-03-23 11:45:42) |
2.ご多分に漏れず、私に浮かんだ言葉も「同窓会」でした。連載終了からすでに20年(!)が経過している訳で、「ジャンプ」で親しんだ者には共通する感慨でしょう。その同窓会に参加できることが嬉しかったです。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2014-02-17 23:30:42) |
1.破壊神、スーパーサイヤ人ゴッド・・。まあそういう設定でもつくらないとどうしようもないっていう制作者側の都合もわかるんですけどね・・。アニメーション技術の進化をみせつけるために無理やりストーリや設定を用意した感じが否めない。悟空しか活躍してないし。ベジータやご飯は申し訳程度に戦闘させているだけ。出来レース感が凄い。まあそれでもドラゴンボールファンなら楽しめるんでしょうけれど。 【ばかぽん】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-12-24 07:21:54) |