ハード・ターゲットの口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ハ行
>
ハード・ターゲットの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ハード・ターゲット
[ハードターゲット]
Hard Target
1993年
【
米
】
上映時間:100分
平均点:6.05 /
10
点
(Review 43人)
(点数分布表示)
公開開始日(1994-01-29)
(
アクション
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
犯罪もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-05-31)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョン・ウー
助監督
ウィリアム・H・バートン
演出
ウィリアム・H・バートン
(スタント・コーディネーター)
左近允洋
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャスト
ジャン=クロード・ヴァン・ダム
(男優)
チャンス・ブドロー
ランス・ヘンリクセン
(男優)
エミール・フーション
アーノルド・ヴォスルー
(男優)
ピク・ヴァン・クリーフ
ヤンシー・バトラー
(女優)
ナターシャ・"ナット"・ビンダー
ケイシー・レモンズ
(女優)
マリー・・ミッチェル刑事
ウィルフォード・ブリムリー
(男優)
ドゥービー
チャック・ファーラー
(男優)
ダグラス・ビンダー
マルコ・セント・ジョン
(男優)
モートン医師
ジョー・ウォーフィールド
(男優)
イズマエル・ゼナン
テッド・ライミ
(男優)
通行人
声
大塚明夫
チャンス・ブドロー(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
坂口芳貞
エミール・フーション(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫
ピク・ヴァン・クリーフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加
ナターシャ・"ナット"・ビンダー(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀越真己
マリー・・ミッチェル刑事(日本語吹き替え版【ソフト】)
今西正男
ドゥービー/フリック/フラック(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八
ダグラス・ビンダー/ランダル・ポー(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕
フラック/ダグラス・ビンダー(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
大川透
イズマエル・ゼナン(日本語吹き替え版【ソフト】)
久保田民絵
マリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢海陽子
ウェイトレス(日本語吹き替え版【ソフト】)
坪井智浩
ピーターソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
真殿光昭
通行人(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀勝之祐
エミール・フーション(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠
ピク・ヴァン・クリーフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高島雅羅
ナターシャ・"ナット"・ビンダー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生
ドゥービー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
羽佐間道夫
エライジャ・ローパー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宝亀克寿
ランダル・ポー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
笹岡繁蔵
ミスター・ロパッキ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
広瀬正志
フラック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸
モートン医師(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木れい子
マリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢木郁也
刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水野龍司
通行人(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小野英昭
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本
チャック・ファーラー
音楽
グレーム・レヴェル
ティム・シモネック
編曲
ティム・シモネック
ケン・クーグラー
グレーム・レヴェル
撮影
ラッセル・カーペンター
製作
ジェームズ・ジャックス
ショーン・ダニエル
チャック・ファーラー
(共同製作)
ユニバーサル・ピクチャーズ
テレンス・チャン
(共同製作)
製作総指揮
サム・ライミ
ロバート・G・タパート
モシュ・ディアマント
制作
東北新社
(日本語吹き替え版【ソフト】)
配給
UIP
美術
フィリップ・メッシーナ
(美術監督)
字幕翻訳
菊地浩司
スタント
ウィリアム・H・バートン
その他
ティム・シモネック
(指揮)
グレーム・レヴェル
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(9点検索)】
[全部]
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.『ターミネーター』ではターミネーター役としてシュワと対決する可能性も無くは無かったランス・ヘンリクセンと、『プレデター』ではプレデター役としてシュワと対決する可能性も無くは無かったヴァン・ダムが、ここに対決。
ジョン・ウーのハリウッド初作品って、確か『ブロークン・アロー』だよね~、と誰もが言いたくなるくらい、誰もがあまり触れたくない作品? 何しろ、ストーリーなんて有って無いようなもの、その意味では内容スカスカ。製作費の方も、あまりかけて無さそう。しかし、スローモーション多用のアクションシーンは、まさにジョン・ウー印(勿論、ハトも飛びまくってます)、内容が無い分、ある意味、純粋にアクションが堪能できます。堪能せざるを得ません。不本意ですが(笑)。
主人公を演じるは上述の通り、我らが機動戦士ヴァンダム。こういうヒトには演技なんかさせちゃいけない、ひたすら戦わせなくちゃいけない。というワケで、物語の発端こそ、「ヒロインの父親探しを手伝う」という最低限の設定があるものの、それはどうでもいい事だったらしく、後半は素朴に「人間狩り」との対決へと突入します。中盤にも「バイクに立ち乗りして敵のクルマに立ち向かう」というワケのわからない(しかし細かいカットで念入りに描写された)シーンがありますけれども、後半の「人間狩り」に至っては、もはやストーリーも何もあったもんじゃなくなり、どこかの小汚い倉庫みたいなところでのバトルが、いつ果てるともなく延々と続きます。何でこんなにアチコチで爆発・炎上が起こるのか、サッパリわからん中で、ひたすら戦い続ける機動戦士。襲い掛かる敵に対し、カッチョ良く拳銃を乱射するも、どう見ても水鉄砲並みの威力しかないもんで、しっかりとマーシャルアーツでとどめを刺す。一粒で2度おいしいアクションとは、まさにこれのこと。
アクション満載、楽しさ満載、中身スカスカ。素晴らしい。
ところで、主人公は結局、船に乗れたんだろうか。え、そんな事は一番どうでもいいって?
【
鱗歌
】
さん
[CS・衛星(吹替)]
9点
(2019-11-02 04:35:15)
2.とにかく最高!銃撃戦が好きな僕にはたまらない作品です
【
PPK大好き
】
さん
9点
(2003-07-19 21:15:07)
1.隠れたアクション映画の名作(言い過ぎ?)。ヴァン・ダムのアクションが生かされてる数少ない映画。
【
ジェット
】
さん
9点
(2001-07-23 15:19:36)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
43人
平均点数
6.05点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
3
6.98%
3
0
0.00%
4
4
9.30%
5
7
16.28%
6
12
27.91%
7
10
23.26%
8
3
6.98%
9
3
6.98%
10
1
2.33%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review3人
2
ストーリー評価
5.25点
Review4人
3
鑑賞後の後味
5.50点
Review4人
4
音楽評価
2.00点
Review1人
5
感泣評価
5.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲