4.《ネタバレ》 亡命であったり祖国から逃げられることの国にとってのデメリットが分かった気がします。しかし、ソ連がなくなり、ベルリンの壁が崩壊した時代に生きているのはすごいことですよね。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-17 23:26:25) |
3.《ネタバレ》 中盤までは緊迫感もありけっこう面白かったのだけど、舞台が東ドイツに移ってからがなんともつまらない。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 5点(2016-11-20 00:04:04) |
2.周りの評価ほどいいとは思わなかった。 コーエンが監督したほうがもっとスマートな映画になったのでは? スピルバークが監督した映画で最後に面白いと思ったものなんだったっけ?というくらいもう期待していない。 |
1.予告編はたくさん見ていたので楽しみでしたが、想像していたのとストーリーが違っていて、ちょっとガッカリです。メインテーマのスパイ交換は見ごたえがありました。それよりも、これらの出来事が始まるきっかけとなる裁判の方に興味を持ちました。こちらをメインテーマにした方が、ヒューマンドラマとして、見ごたえある映画ができたんじゃないでしょうか。登場人物のメンタルの部分よりも、出来事それ自体を扱っているように感じられました。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 5点(2016-01-21 17:21:25) |