4.SABU監督の作品はこれが初めてでした。堤真一のはっちゃけっぷりがとても面白くて、ストーリーも先が気になる展開で楽しめました。中盤までは文句なしだったのですが、最後のほうの銃うんぬんはないほうがスッキリしたし話もまとまったんじゃないかなぁと思います。 【クリスタル】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-01-06 10:53:52) |
3.堤真一うまいっ!冒頭でえらいもんを爆発させるなぁと感心させられ、そしてダンスに魅せられる。ここらへんまではほんとによかった。銃を持って暴れ、ホテルでの立てこもりへと移っていくにつれてどんどんしんどくなっていった。堤真一にあんな演説させずに、前半のテンション活かしたままあっさり逝って欲しかった。残念。 【はざま職人】さん 6点(2004-08-23 19:10:19) |
2.僕が始めてみたSABU監督の映画。 いやー、バカですね。葬式ネタなんかある意味ドリフ。 最近ふと思ったのだが、「魁!クロマティ高校」に通じるものがあるような気がする… 考えすぎ?(笑) 【ふくちゃん】さん 6点(2004-06-10 02:29:54) |
1.堤さんの演技、上手でした。個人的には、高木が喫茶店で、死体が爆発したことを思い出して笑うシーンが良いです。SABU監督は、悪魔の登場の仕方とか、作品の作り方とかがとても上手だなと思いました。 【舞花】さん 6点(2002-02-12 02:29:31) |