4.なんだ、相手は人間じゃないじゃないか。 【TERU】さん [インターネット(字幕)] 4点(2024-03-09 20:32:24) |
3.《ネタバレ》 マット・デイモンとかウィレム・デフォーが出てるんでそれなりに見れるが、それ以外は完全にB級。武器とか鎧の色彩は何となくアジアンで綺麗だけど、ストーリーといったらないに等しい。磁石に弱いんだったら、もっと磁石探しに行けばいいし、あの数の怪獣に槍と弓じゃかないっこないが、肝心の黒色火薬の武器ってなんかあった?中国の女優さんは綺麗だったけどね。 【木村一号】さん [インターネット(字幕)] 4点(2018-12-30 16:43:40) |
2.《ネタバレ》 万里の長城を舞台に、中国の兵士が何故か大量の怪物たちとひたすら戦うだけの映画。なのに何故か主人公はマット・デイモン演じるウィリアムという名の西洋人(笑)。なんか、恐ろしいほど内容のない作品でしたね、これ。映像とアクションを楽しむだけの映画なんでしょうけど、『ロード・オブ・ザ・リング』やら『スターシップ・トゥルーパーズ』やらの既存作品をちょっと中国風にアレンジしたってだけで目新しくもなんともない。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 4点(2018-07-05 03:33:05) |
1.《ネタバレ》 ん〜〜絵に描いたようなB級! 製作国のアメリカと中国で大コケした本作。確かにツッコミどころ満載というか薄味なんだよなあ。 万里の長城&戦闘部隊はかっこいいのに、敵が人間ではなく怪物というのが一番残念。戦いの終わり方も笑ってしまった。 【カジノ愛】さん [インターネット(字幕)] 4点(2017-08-07 19:04:20) |