バッド・バディ!私とカレの暗殺デートの口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > バッド・バディ!私とカレの暗殺デートの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

バッド・バディ!私とカレの暗殺デート

[バッドバディワタシトカレノアンサツデート]
Mr. Right
2015年上映時間:95分
平均点:6.43 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-05-13)
アクションラブストーリーコメディ
新規登録(2018-11-30)【3737】さん
タイトル情報更新(2025-04-17)【タコ太(ぺいぺい)】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督パコ・カベサス
キャストサム・ロックウェル(男優)ミスター・ライト / フランシス
アナ・ケンドリック(女優)マーサ
ティム・ロス(男優)ホッパー
ジェームズ・ランソン(男優)ボン・カーティガン
アンソン・マウント(男優)リッチー/リチャード・カーティガン
RZA(男優)ショットガン・スティーブ
家中宏ミスター・ライト / フランシス(日本語吹き替え版)
木下浩之ホッパー
脚本マックス・ランディス
音楽アーロン・ジグマン
配給パルコ
あらすじ
男運の悪さを嘆いてばかりのマーサ。殆ど自暴自棄になって親友たちも呆れるばかり。そんな彼女の前に突然現れた謎の男。ちょっと風変わりな彼女と同じくちょっと風変わりな彼は急速に惹かれ合うことに。しかしマーサは知らなかった。実はその男は、人殺しは悪との理由から依頼人を殺してしまうというイカレタ殺し屋であることを。常に誰かに命を狙われている男とデートを重ねるマーサが行き着く先とは?
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 土台となる物語の様式は「身分違いの恋愛」です。『ローマの休日』や『ノッティングヒルの恋人』に同じ。好き同士。されど相手は別世界の人。このラブストーリーの結末は「諦めて別れる」か「どちらかが住む世界を変えて結ばれる」の二択。現実世界では前者が多い気がしますが、映画ではハッピーエンドが好まれるので後者のパターンを結構見かけます。本作もその一例。今回のケースは、殺し屋がカタギになるか、カタギが殺し屋になるか。一見カタギになる方が好ましいように思えますが、実はそちらの方が厄介です。殺し屋は殺しが仕事。しかし足を洗った瞬間から「仕事」は「罪」に変わります。勿論効力は遡り。贖罪は不可能なので、人生の門出に重い十字架を背負う羽目になるでしょう。しかし、カタギが殺し屋になる場合は違います。主人公はぶっ飛んでおり、躊躇なく人を殺せました。オマケに殺しの才能まである。まさにお似合いのカップルです。当人が良ければ問題ありません(ただし身内なら死んでも止めますけど)。これは観客の心情にも沿うもので、『ルパン三世の泥棒を咎める者はいない』理論が、殺し屋にも適用されると考えます。このあたりの気配りはさらに丁寧で、男は金さえもらえれば誰でも殺す非情な男ではなく、殺しを止めたいと思っている善人設定でした(だから依頼人は殺してもいいという理屈は謎ですが苦笑)。主役2人とも好感度が高く、ブラックラブコメとして優秀な一作だと思います。
目隠シストさん [インターネット(吹替)] 7点(2021-10-05 21:16:33)
2.《ネタバレ》 チャラい邦題が示す通りの肩の凝らない楽しめたアクションラブコメ。お目当てティム・ロスは加齢に淋しさを感じたものの振り撒く極悪臭は流石の存在感。満足しているところに華のある身のこなしのサム・ロックウェルとの雨中の決戦。互角に渉り合う健在ぶりがとっても嬉しい鑑賞した甲斐のある作品。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 7点(2018-12-16 00:09:49)
1.お顔大好き・ナイスバディなナイスボディが大好きのアナ・ケンドリック目当てで見たのですが、フランシス役のサム・ロックウェルのシブさと軽快さのほうに持ってかれてしまった やられてしまった。(サム・ロックウェルって名前からしてすでにズルイやね)それにアクションシーンはかなりよいです(大方スタントマンの活躍あってこそですがね まあいいよ 許すよ ロックウェル)ご苦労さん。
3737さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-12-01 20:20:29)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 6.43点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4114.29%
500.00%
6228.57%
7342.86%
8114.29%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review1人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS