125. 最初から最後まで興奮させられました。 【ファンオブ吹石】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-12-28 16:42:03) |
124.「用心棒」の続編で、やはり剣もたち頭も切れる型破りな三十郎が大活躍する。「用心棒」のように単独で行動するのではなく、ちょっと軽薄な若侍が存在するために、前作よりも軽いというか明るい。完全な娯楽作品だが見どころが満載で、ものすごく贅沢な作りである。個人的にはこの種の黒澤作品は「隠し砦の三悪人」が最高傑作だと思うが、この作品も十二分にすばらしい。 【空耳】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2008-08-20 07:56:53) |
123.意外さがなくて先が読めてしまうので、「まあまあ」程度。ただし、これは、後世の人が、このプロットを使いまわしたからであろう。 【みんな嫌い】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-07-29 10:48:29) |
122.快活な時代劇。コメディもありーの、豪快そうでいて賢い三十郎の戦法にうなりーの、十分に楽しめました。 【kaneko】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-07-22 18:59:24) |
121.三十朗、かっこよすぎ&強すぎ。隙のないかっちょよい侍映画です。気持ちよくて楽しくて爽快で、黒澤映画で一番好きです。ブラーボ! 【すべから】さん [DVD(邦画)] 10点(2008-06-13 17:41:15) |
120.痛快!!!! 【鼻くま】さん [DVD(邦画)] 8点(2008-06-01 00:22:48) |
119.先の読めるいかにもな展開ときめぜりふの連続で、良くも悪くも「評価の定まった大衆娯楽作品」といったところか。現在再評価するだけのことがあるようには思えない。 【小原一馬】さん [地上波(邦画)] 4点(2008-05-25 00:29:50) |
118.短いところが,いいぞ! 【マー君】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-05-24 14:28:28) |
117.いろいな人が述べているので特に付け足すところはない。完璧な脚本だと思う。「や」のところが好きだ。 【とと】さん [CS・衛星(邦画)] 10点(2008-05-04 02:27:42) |
116.三船敏郎の魅力全快の時代劇。テンポ良く話が進み、最後まで全く目が離せませんでした。全てのエンターテイメントが、この96分に詰め込まれていると言ってもいいんじゃないでしょうか。全編通して、全く無駄なカットがない。男なら誰もが、この映画の三船敏郎に憧れるはず。文句なしの満点です! 【たけたん】さん [DVD(邦画)] 10点(2008-03-11 08:51:52) |
|
115.こ、これは、実写版メタルギア・ソリッド! |
114.痛快娯楽作品。エンターテイメントのあるべき姿がここにある! 洗練された、各々のキャラクター像が素晴らしい! 音楽も最高 【ようすけ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-12-14 07:47:33) |
113.現代の役者さんで『椿三十郎』をやろうとすると、織田裕二になってしまうわけだが、「世界のミフネ」の前では到底太刀打ちできない。織田クンではとても「抜き身の刀」にも「桁外れな人物」にも見えないわけで。しかしリメイク版も面白かった(そもそも脚本が面白いから)。ラストの決闘はやはりオリジナルの圧勝。「お見事!」 【フライボーイ】さん [DVD(邦画)] 9点(2007-12-13 10:10:59) |
112.黒澤作品で、これほどほのぼのとしたシーンが散りばめられている作品はない。 伊藤、入江の両大御所の何とも云えぬ味、最高。 三船、仲代の二大スターのすごい台詞、殺陣。加山、団の初々しさ。 用心棒より、凄さは劣るが、清清しさは勝る。勝負無し。 10数回鑑賞。 07’12/4 森田監督リメイク版公開を知り、黒澤版を観たくなった。 何度観ても良い。 【ご自由さん】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-12-10 23:07:09) |
111.椿三十郎かっこよす!! 【norainu】さん [DVD(邦画)] 9点(2007-12-08 18:08:03) |
110.う~ん、用心棒の方が好き 【なますて】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-10-28 16:45:05) |
109.黒澤明を語ろうとすると嫌悪感を抱く人がいるようで、 なんだか小難しいという印象が一人歩きしてるような気がするのだが、 この辺りの作品を入口にすれば、意外と素直に受け入れてもらえるような気がする。 普通に面白いチャンバラ映画である。 大作感などでは他の作品に一歩譲るが、 エンターテインメントとしては黒澤作品の中では最高峰にあると思える。 【もとや】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2007-10-03 05:19:23) |
108.これは永遠の名作。 【05】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-09-07 06:03:04) |
107.大変面白かった。作品の雰囲気としては、個人的に「七人の侍」より好きかも。ラストシーンの迫力もさることながら、100分足らずの尺の中でユーモアを交えて展開される物語運びは、これこそエンターテインメント!と賞賛したい。それにしても、三船敏郎の存在感はあまりにも大きい。平田昭彦、小林桂樹、田中邦衛など堂々たる名優陣がえらく小さく見えてしまうほどの偉大さは、彼自身の魅力によるものなのか?それとも黒澤監督の演出力によるものなのか? 【ドラりん】さん [DVD(邦画)] 9点(2007-09-05 14:24:24) |
106.とにかく面白かった。三船さんみたいな役者さん、30代では滅多にいないでしょう。 リメイクの織田さんは違うんじゃないかなぁ・・・ 【声ヒツジ】さん [DVD(邦画)] 9点(2007-07-26 18:53:57) |