4.《ネタバレ》 「こち亀」のアニメは初期の4年間も良いけどこの劇場版も結構好きだ。下町情緒溢れる雰囲気が良いし、両津がミサイルにまたがって何処までも飛んでいくシーンはギャグだけどカッコイイ。 「踊る大捜査線」の影響で「こち亀」も映画を作ったけど(アニメや漫画は「こち亀」や「逮捕しちゃうぞ」の方が先)、この馬鹿馬鹿しさこそ「こち亀」。 【すかあふえいす】さん [地上波(邦画)] 8点(2014-12-28 18:55:13) |
3.期待通りのおもしろさ!これはイケる。宝探しの場面は、全体からなんか浮いてたけど、産廃処理工場の場面とクライマックスの伏線になってたのでOK!勝鬨橋が上がるシーンは「逮捕しちゃうぞ the movie」とめちゃくちゃ似てたんでちょっと笑ってしまった。ラストもいい感じ。続編ができれば間違いなく劇場に行く!もちろん初日。 【ゆうろう】さん 8点(2002-04-20 16:59:38) |
2.面白かったんだけど、見に行ったとき客が俺一人。スッゲー寂しかった。田舎の映画館だったから仕方ないとは思うが、一人はねーだろ。 【マーク・ハント】さん 8点(2002-03-06 01:10:41) |
1.いい年して毎週日曜の夜7時を楽しみにしている。5年前にTVアニメ化が決定したとき,いったいどうなることかと危惧したが,5年の月日に慣らされたのか違和感無く見られるようになった。したがって,これほど映像化が似合う漫画は,今時そうあるまい。続編に大いに期待,である。 【koshi】さん 8点(2001-09-30 22:28:04) |