5.ネタバレ アリは全スポーツ選手の中で史上最高のカリスマを持っている。現役当時より愛されているのは、彼が人種差別やベトナム戦争など時代とも戦っていたからだろう。試合前のインタビューで子供たちにドラッグに手を出すなと言っていたのも彼らしい。八百長というか最初から筋書きが決まっているプロレスのアントニオ猪木とは、全てにおいて正反対だな。 【パオ吉】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-09-02 10:57:13) |
4.ME WE 【永遠】さん 8点(2004-04-04 10:20:36) |
3.これは観てて大興奮してしまいました。アリ vs フォアマン戦を前にした当時の熱気というものがよく伝わってきて、観てる方としても十分温まった頃に、ついに試合開始! 試合のヒトコマヒトコマをもっともらしく解説していくのがいいですね。とにかくこういうのに弱い!つい真に受けてしまい、アドレナリン噴出しまくり。「キンシャサの奇跡」一点に絞りこんでいく構成が大正解です。そして敗れたフォアマンもちゃんとフォローしてるのがさらに好感持てます(確かこれが唯一のKO負けですね?)。後の対猪木戦は茶番扱いで完全に無視されてますが、気にしません。私はG馬場派ですからね。ふふ。 【鱗歌】さん 8点(2003-12-13 01:51:42) |
2.全格オタ必見。 |
1.少ししかアリという人を知らなかったが彼の功績というのはすごいものだとしらされた! 【アンリ】さん 8点(2003-05-31 13:58:33) |