4.グフグフとこみ上げるように笑いながら見ました。ピーター・セラーズはちっとも笑わないのに。クリストファー・プラマーに出会えてびっくりです。まあ、目くじら立てずに、おおらかに見ましょう。なんで「2」なんでしょう? 【ジャッカルの目】さん [試写会(字幕)] 8点(2007-01-05 22:06:25) |
3.本作の前に「暗闇でドッキリ」があるのでクルーゾーモノとしては3作目になるという「ピンク・パンサー」第2弾(紛らわしい)。もう単純に面白い。それぞれのギャグはベタベタもいいとこなのに、それでも笑わせてしまうのはピーター・セラーズの持つ絶妙の間、それに尽きます。ケイトーとのおなじみの「対決」も、また楽し。 【愚物】さん 8点(2003-01-26 03:40:26) |
2.ほんとこれは面白い!ビーンもこれを真似ているに違いない! 【ナタリー】さん 8点(2003-01-23 13:52:19) |
1.ピンクパンサーってタイトルの割にはピンクパンサー自身があまり出てこないのがそもそものギャグになってるという所が導入になっていて、それをどんどん話を膨らます所がこの映画の醍醐味なんだよね。コメディとしてはスタンダードな部類だけど、とにかくクルーゾーの活躍は楽しいです。 【奥州亭三景】さん 8点(2001-11-21 18:04:06) |