4.ネタバレ クリストファークロスの挿入歌が有名で非常ににメロウで良い。ただ、映画は心に残っていない。 【にけ】さん [映画館(字幕)] 6点(2019-01-19 20:51:13) |
3.アーサーと執事の一言一句にクスッとさせられた脚本、気品あるジョン・ギールグッド、懐かしの名曲が印象深いが、誰にも共感出来ない深みのない作品。 |
2.ネタバレ 主人公の下らないアメリカン・ジョークの連発が面白すぎ。ナイフを振り上げられたときまで「チーズを切るんだろうか?」とかすっとぼけてます。ロマンティックなテーマソングにだまされてはいけません。これは完全なコメディです。大体、あんな適当な出会いをした相手とあんな安直な経過で自信満々に結ばれるなんて、それ自体がギャグでしょ。主人公がさしたる反省や改心の気配もなくあっさりハッピーエンドをゲットしているのも、よく考えると凄いかも。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-10 23:57:23) |
1.ネタバレ きっとNYなんて街へ行くことで出来ないだろうとリバイバル上映で観た。ませたガキだった頃の記憶をたどってもニューヨーク・シティ・セレナーデの曲におんぶに抱っこで、さっぱり話の筋が理解出来ず、きっと大人になれば分かる日が来るはず・・・だなんて思ってた。お金持ちなのに何故か濡れ鼠にみえて、くだらなくてつまんない人生を送る人が多い街、それがNYかな?と幼いながらに勝手に解釈してしまったけど、私にとって、この作品は映画の深さとか凄く知りたくなった、きっかけ的作品。 【成田とうこ】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-08-27 22:40:37) |