4.《ネタバレ》 カルト映画というイメージが強かったので敬遠していましたが、いざ見てみたらちゃんとした俳優さんを揃えてきちっとした作りで思ってた映画とは少し違いました。破傷風という病気の恐ろしさがこれ以上ないぐらい伝わってきて爆弾をずっと抱えているような感じでドキドキが最後まで止まりませんでした。長期に渡る闘病生活の中で両親が少しずつ壊れていく様が痛々しかったです。最後見終わった後の安堵感はなかなか他の作品では味わえません。 【映画大好きっ子】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2017-11-18 00:08:30) |
3.昔テレビで一度見たきりですが、めちゃくちゃ印象に残ってます。(大人になってから原作買って読みました。結構忠実。)医療ものなんだけど、本当にヘタなホラーより怖い。今まで見た中で一番怖い邦画です。邦画には中々いい子役がいませんが、この子の迫真の演技はすごい!破傷風の症状「後弓反張」を知った時、あのえびぞりのことだ!とすぐこの映画を思い出しました。酷いとあれで脊椎折って死んでしまうそうです。本当にそうなりかねないような演技してましたね・・・ああ恐ろしい。両親の看病疲れ・うつされるんじゃないかという無知から来るエゴ、それと愛情との葛藤、人間ドラマもよく描けています。結末は賛否両論のようですが、私は「チョコパン食べたい」に素直に感動してしまったクチです。 【あっかっか】さん [地上波(邦画)] 8点(2009-01-14 13:50:14) |
2.昔、地上波(と言っても当時は地上波しかなかったもんね)一度見たきりですが、強く印象に残ってます。「破傷風」がこんな恐ろしい病気だと初めて知りました。両親が涙と汗でボロボロになりながら必死に我が子を見守る(そうなのよねぇ。見守ることしかできないのよねぇ)姿に感動しました。 【nizam】さん 8点(2004-03-31 12:51:03) |
1.巷(2ch)でトラウマになるくらい凄っえぇ怖い映画と紹介されていて、どんな怖い映画なんだろう、とワクワクしながら見たので、まあ正直な所最初は拍子抜けした。が、映画の出来が素晴らしくて、そんなことは最初の15分でどうでも良くなってしまった。まあ皆さんが言及している通りで、なんかとんでもない病気なんじゃないのかな、と不安を抱かせる序盤から、破傷風に苦しむ娘、徐々に精神に異常をきたしてくる両親の描写など、映画が終るまで一秒も目が離せない。こんだけ人を惹き込む力のある映画も珍しいんじゃないかな。ラストがなんかビックリする程あっけないのが残念。もう一山あっても良かったんじゃないかな。ラストに至る過程で若干物足りなさを感じたが、終り方自体は大満足。あんなに苦しんで結局死んでしまったら、本当に救いの無い映画になってしまう。なにはともあれ是非とも一度見てみることをお勧めします。 【水】さん 8点(2002-05-30 05:26:09) |