4.《ネタバレ》 全体にふざけた感じが漂う内輪で楽しむような会話やシーンなどが、リメイク版に通じるものを感じる。随分と簡単に盗めてしまうので拍子抜け。尺も長めで、観ていてだらけてしまいました。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-05-09 22:35:40) |
3.別に腹が立つほどダメな映画だとは思いませんでしたが、期待値より低かったのは事実です。犯罪ものにしては、ハラハラドキドキ感に欠け、ちょっと退屈しました。でもオチは良かったです。cobblepotさんのいう「かわいらしい」という表現はいい得て妙だと思いました。リメイクで面白くなる要素のある作品だと思います。もっともオーシャンズ11はまだ観ていませんが。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-06-21 18:36:43) |
2.これがあの「オーシャンズ11」のオリジナルですかぁ、厳しい~。盛り上がりもなく見所もなく伸ばしもせず短くもせず。。。でも130分は長すぎかな。これをリメイクしたソダーバーグはどこに目を付けたんでしょうねぇ。まぁアッサリしすぎて物足りなさが後に残りまくった映画でした。 |
1.モロ内輪受けって雰囲気の映画でした。シナトラ一家について何も知らない私には、前半部分(カジノから金を奪うまで)のどこにも面白味を感じられなかったのが残念。(数年前まで、フランク・シナトラって日本人だと思っていたし……フランク永井の間違いじゃない?って指摘されましたが)なんだか、あんまりストーリーに関係ないエピソードのオンパレードで、内幕を知らないため、飽きてしまったんですよね。しかもギャグも笑えないし。できれば、チャッチャカ進めて欲しい。この映画を観て『オーシャンズ11』って数段に面白くなっていると感じました。それまではイマイチだったなって思っていたんですが、再評価できたことは喜ばしいことです。でも、後半になると少しは見どころも。彼らの犯行だとバレた後、どう処理するのかなというところと、金をラスベガスからどうやって出すんだろうというところ。とはいってもドキドキハラハラ系ではありません。ぬる~く話が進んでいきます。オープニングがとてもオシャレで期待感が高まっていただけに、つまらなさもひとしおでした。あっ、そうだ、ちょろっと出てきたシャーリー・マクレーンがかわいかったな。 【元みかん】さん 4点(2003-10-29 09:21:39) |