ミッドナイトクロスの口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ミ行
>
ミッドナイトクロスの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ミッドナイトクロス
[ミッドナイトクロス]
Blow Out
1981年
【
米
】
上映時間:108分
平均点:6.73 /
10
点
(Review 83人)
(点数分布表示)
(
サスペンス
・
犯罪もの
・
ミステリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-12-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ブライアン・デ・パルマ
演出
キャリー・ロフティン
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ジョン・トラヴォルタ
(男優)
音響効果マン ジャック・テリー
ナンシー・アレン
(女優)
サリー
ジョン・リスゴー
(男優)
殺し屋 バーク
デニス・フランツ
(男優)
カメラマン マニー・カープ
J・パトリック・マクナマラ
(男優)
病院の刑事
ジョン・マクマーティン
(男優)
ローレンス・ヘンリー
声
落合弘治
音響効果マン ジャック・テリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加
サリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫
殺し屋 バーク(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野井仁
ローレンス・ヘンリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
中博史
マッキー刑事(日本語吹き替え版【ソフト】)
石川ひろあき
サム(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口賢一
(日本語吹き替え版【ソフト】)
国広富之
音響効果マン ジャック・テリー(日本語吹き替え版【TBS】)
小宮和枝
サリー(日本語吹き替え版【TBS】)
細井重之
殺し屋 バーク(日本語吹き替え版【TBS】)
飯塚昭三
マニー・カープ(日本語吹き替え版【TBS】)
石丸博也
サム(日本語吹き替え版【TBS】)
井上和彦
フランク・ドナヒュー(日本語吹き替え版【TBS】)
玄田哲章
マッキー刑事(日本語吹き替え版【TBS】)/サム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄
ローレンス・ヘンリー/ジャック・マナーズ(日本語吹き替え版【TBS】)
野本礼三
(日本語吹き替え版【TBS】)
島香裕
(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志
(日本語吹き替え版【TBS】)
勝生真沙子
(日本語吹き替え版【TBS】)
原康義
音響効果マン ジャック・テリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高島雅羅
サリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀勝之祐
殺し屋 バーク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝
マニー・カープ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠
フランク・ドナヒュー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷口節
マッキー刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
筈見純
ローレンス・ヘンリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻村真人
ジャック・マナーズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小室正幸
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝沢久美子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高宮俊介
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
紗ゆり
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜田あゆ美
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
ブライアン・デ・パルマ
音楽
ピノ・ドナッジオ
撮影
ヴィルモス・ジグモンド
ジャン・キーサー
(カメラ・オペレーター)
製作
ジョージ・リットー
製作総指揮
フレッド・C・カルーソー
配給
日本ヘラルド
美術
ポール・シルバート
(プロダクション・デザイン)
ジャニーン・オッペウォール
(セットデザイナー)
衣装
アン・ロス〔衣装〕
(ナンシー・アレンの衣装)
編集
ポール・ハーシュ
日本語翻訳
額田やえ子
(日本語吹き替え版【TBS】)
スタント
リック・エイヴリー
(ジョン・トラボルタのスタントダブル)
その他
リン・スタルマスター
(キャスティング)
フレッド・C・カルーソー
(プロダクション・マネージャー)
クレイトン・タウンゼント
(スペシャル・プロダクション・アシスタント)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(2点検索)】
[全部]
別のページへ(2点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.
《ネタバレ》
割りと高評価だけど、個人的には良さが分からない作品のひとつ。
実際の製作年代よりも古臭く感じる。基本的にシナリオに意外性がまるでなく、展開に緩急もないので見ているのが苦痛だった。中盤頃、ビデオ残量を見て、まだ残りが一時間もあるのにウンザリしてしまった。
大統領候補の知事暗殺事件に巻き込まれる序盤からストーリー展開に変化がなく退屈。結局、事件の背景や黒膜にも意外性がなく、サスペンスとしてもミステリーとしても中途半端。基本的に謎解き要素がないので、最後まで興味を持続させる「求心力」に欠けている。
事件の顛末もいまいちはっきりしないまま。あそこまで徹底的に真相を公表しようとしていたのに、結局はビビってあきらめたってこと?あきらめて、せっかく撮ったからってことで、彼女の悲鳴を自分の映画に残して終わり?なんかすっきりしない終わり方だなあ~。めちゃくちゃバッドエンドじゃん。
そもそも彼女の悲鳴をB級ホラー映画に使うという神経に共感できない。生前に録音した彼女の声(実際にはそういうシーンは無かったはずだが)を使うとしたら、自分が監督なら、例えばデート中にふざけて録音した「愛してる」というセリフを使うとかさあ…。なんでよりによって本当に襲われている時の悲鳴を使うかなあ。彼女の声を「真実の証拠」として残したい気持ちは分かるけど、ちょっと悪趣味&自虐的すぎじゃないか?
評判の良い「花火のシーン」も、あそこは恋人が無残に殺されたところなんだから、あんなに綺麗に演出するべき場面じゃない。これを見て「美しいラストが大好き」なんて評価はさすがに違うでしょ。原因が殺人なのだから、花火で「儚さ」や「美しさ」を表現する場面じゃない。
何にしても後味の悪い映画。
【
FSS
】
さん
[ビデオ(字幕)]
2点
(2004-11-23 20:36:31)
(良:4票)
2.
《ネタバレ》
観てて途中で眠くなったから2回に分けて観ることにしたが、翌日もまた観てて眠くなってしまった。エンディングに期待するために我慢して観たが、その期待はアッサリと裏切られた。彼女が死んで悲しいのはわかるが・・・事件はどーなったん??この終わり方が監督の良い所とか、予想出来ない意外なエンディングが良いとか色々な解釈があるけど、そんなんじゃ納得いかないでしょフツー。この作品をTVで観たからまだいいが、映画館で観た人は金返せって言いたくなる人もいたはず。たしかに撮り方が良い作品かもしれないが、良いのはそれだけであとはダメダメ。全体的に退屈な作り+エンディングは大して感動しないメイン事件ほったらかしのC級映画。
【
くうふく
】
さん
2点
(2004-07-30 12:46:43)
(良:3票)
(笑:1票)
1.デパルマとトラボルタが好きだから観てみたけど つまんない 悲鳴? 同じじゃん とか書いたら怒られる?
【
2cv
】
さん
2点
(2002-12-14 20:55:24)
別のページへ(2点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
83人
平均点数
6.73点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
3
3.61%
3
1
1.20%
4
2
2.41%
5
9
10.84%
6
23
27.71%
7
17
20.48%
8
15
18.07%
9
10
12.05%
10
3
3.61%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
0.75点
Review4人
2
ストーリー評価
6.83点
Review6人
3
鑑賞後の後味
5.40点
Review5人
4
音楽評価
7.66点
Review3人
5
感泣評価
4.50点
Review4人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲