5.鑑賞するにあたって、日本人であることが条件。10点か、0点か、わかれてしまうかも。あなたが30代以上で男性ならみておいては? 【島のアヒル】さん 10点(2002-09-09 22:23:39) |
4.表現豊かな映画であるとは言えますが、それだけでは言い切れないものがあります。シュールであるのに、なぜか現実的であり、母親というもっとも身近なものについて考えさせられる映画でありました。ここまで根本的に自分自身と向き合った映画がありましょうか。エンディングの締めかたはもはや、この監督にしか思い付かないものでしょう。私では到底あのようなラストは思い付きません。 【ジョン】さん 10点(2002-09-07 00:37:28) |
3.映像はすごく好きですけどね、、、、話がさっぱりわかりせん、、、。自分と、自分の子供時代との対話、、、、。色合いが印象的です。 【あろえりーな】さん 6点(2002-08-08 21:06:52) |
2. 【GTR】さん 10点(2002-03-31 23:52:34) |
1.あらゆる映像が、自分の「それまで」を容易に超えた。母親というもの、家というもの、世界というもの、過去と現在。それらをモノクロームとカラーとの凄絶な交わりで綴っている。この映画を観た日、自分は「それまで」の自分じゃなくなった。寺山修司の示した矢印は、あとどれほど先の未来まで続いていくのでしょうか。 【エスメラルダ】さん 10点(2002-02-19 13:07:45) |