昼顔(1967)の心に残る名シーンです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > 昼顔(1967)の口コミ・評価

昼顔(1967)

[ヒルガオ]
Beauty of the Day
(Belle De Jour)
1967年上映時間:100分
平均点:6.27 / 10(Review 30人) (点数分布表示)
公開開始日(1967-09-30)
ドラマシリーズものロマンス小説の映画化エロティック
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-07-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイス・ブニュエル
キャストカトリーヌ・ドヌーヴ(女優)セヴリーヌ / 昼顔
ジャン・ソレル(男優)ピエール
ミシェル・ピッコリ(男優)ヘンリ・ユッソン
ジュヌヴィエーヴ・パージュ(女優)マダム・アナイース
ピエール・クレマンティ(男優)マルセル
フランソワーズ・ファビアン(女優)シャルロッテ
マーシャ・メリル(女優)ルネ
フランシスコ・ラバル(男優)イポリット
ルイス・ブニュエル(男優)(ノンクレジット)
ベルナール・フレッソン(男優)(ノンクレジット)
平井道子セヴリーヌ / 昼顔(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中田浩二ピエール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田中明夫ヘンリ・ユッソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
初井言栄マダム・アナイース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
納谷六朗マルセル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
菅谷政子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
増岡弘(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木れい子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジョセフ・ケッセル「昼顔」(新潮社 / 角川文庫 / 三笠書房)
脚本ルイス・ブニュエル
ジャン=クロード・カリエール
撮影サッシャ・ヴィエルニー
製作レイモン・アキム
ロベール・アキム
配給東宝東和
東映(1973年リバイバル)
美術ロベール・クラベル(プロダクション・デザイン / 美術監督)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【コメント】

別のページへ
1
1.

「ほとんどの牛が“後悔”という名だ。 一匹だけ“贖罪”という牛がいる。」
牛の名前で表現するとは・・・。

 もう一つ。
銃で撃ち合う前、ピエール側の陣営で医療用具を準備しているシーン。
これまた負けず劣らずの名シーン・・・・・と言うより個人的に最も好きなシーン。
銃で撃たれたときの傷を治療するためではないという事は言うまでもないです。

もっつぁれらさん (2004-10-26 22:03:37)

別のページへ
1

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS