4.遠野凪子は信じやすく、惚れっぽい健気な遊女を好演していたと思う。見るべき点はそれだけ。粋な世界を描こうとしたのだろうが、全く粋じゃない。まず、場違いな音楽が気に障る。吉岡は朴訥な感じで悪くないんだが、粋じゃない。永瀬は演技が大袈裟。清水美砂は姐御肌ではあるんだが、ちょっと元気が有りすぎて、妖艶さに欠けており、町人風情で遊女って感じじゃない。作品全体に無駄なセリフが多く、冗長になっており、野暮で無粋な印象を受ける。 |
3.単純だなって思いました!本当なら最後泣けるはずなのに……泣けませんでした。もったいない。 【もちもちば】さん 5点(2003-08-11 01:46:14) |
2.キューブリック×スピルバーグのAIがダメだったように、黒澤×熊井もダメでした。才能×才能は同年代でないとうまくいかないようです。奥田や永瀬の良さも出ていないし、深川の風情も伝わってこないのが最大の欠点。黒澤脚本にキレがなかったのかも知れません。 【FOX】さん 5点(2003-07-09 23:20:45) |
1.はっきりいって、予告がまずいと思う。劇場で予告は見たときはなかなか面白そうだ!と思ったのに、作品を見たらあれ?あれ?という感じで予告から予想される展開とかなり違う印象を受けた。まあそれ以外はまずまずといったところで。 【トミー・リー】さん 5点(2003-02-19 23:46:45) |