四時の悪魔の心に残る名シーンです。

四時の悪魔

[ヨジノアクマ]
The Devil at 4 O'clock
1961年上映時間:128分
平均点:7.00 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
サスペンスパニックもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2009-07-24)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーヴィン・ルロイ
キャストスペンサー・トレイシー(男優)
フランク・シナトラ(男優)
ジャン=ピエール・オーモン(男優)
カーウィン・マシューズ(男優)
マルセル・ダリオ(男優)
グレゴワール・アスラン(男優)
脚本マーヴィン・ルロイ
音楽ジョージ・ダニング〔音楽〕
編曲アーサー・モートン〔編曲〕
撮影ジョセフ・F・バイロック
製作マーヴィン・ルロイ(ノンクレジット)
コロムビア・ピクチャーズ
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術ジョン・ベックマン(プロダクション・デザイン&美術監督)
編集チャールズ・ネルソン〔編集〕
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【コメント】

別のページへ
1
1.

底なし沼にハマった囚人のひとりが、連れていた子供をとっさに仲間に手渡して、自分は沈んでいってしまうシーンは、とんでもない喪失感でした。今でも忘れられません。

オオカミさん (2003-12-27 23:21:11)

別のページへ
1

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS