エル・ドラド(1966)の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 エ行
エル・ドラド(1966)の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
エル・ドラド(1966)
[エルドラド]
El Dorado
1966年
【
米
】
上映時間:126分
平均点:6.50 /
10
点
(Review 22人)
(点数分布表示)
公開開始日(1966-12-17)
(
アクション
・
アドベンチャー
・
ウエスタン
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2021-05-16)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ハワード・ホークス
演出
伊達康将
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
キャスト
ジョン・ウェイン
(男優)
コール・ソーントン
ロバート・ミッチャム
(男優)
J・P・ハラー保安官
ジェームズ・カーン
(男優)
ミシシッピー
アーサー・ハニカット
(男優)
ブル・ハリス
R・G・アームストロング
(男優)
ケヴィン・マクドナルド
エドワード・アズナー
(男優)
バート・ジェイソン
クリストファー・ジョージ
(男優)
ネルス・マクロード
ロバート・ドナー
(男優)
ミルト
ロバート・ロスウェル
(男優)
ソール・マクドナルド
ジョン・ミッチャム
(男優)
エルマー(ノンクレジット)
声
小林昭二
コール・ソーントン(日本語吹き替え版【日本テレビ/フジテレビ】)
藤木悠
J・P・ハラー保安官(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津嘉山正種
ミシシッピー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
浦野光
J・P・ハラー保安官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青野武
ミシシッピー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宮川洋一
ケヴィン・マクドナルド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
平井道子
モーディ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
永井一郎
ブル・ハリス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤田淑子
ジョーイ・マクドナルド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大平透
バート・ジェイソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林清志
ネルス・マクロード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
郷里大輔
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田原アルノ
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林修
コール・ソーントン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
羽佐間道夫
J・P・ハラー保安官(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
谷口節
ミシシッピー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宮内幸平
ブル・ハリス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
弥永和子
モーディ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木優子
ジョーイ・マクドナルド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
富田耕生
バート・ジェイソン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
麦人
ネルス・マクロード(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中庸助
ケヴィン・マクドナルド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
村松康雄
ミラー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
千田光男
ミルト(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
秋元羊介
マット・マクドナルド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
金尾哲夫
ソール・マクドナルド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲葉実
エルマー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
納谷六朗
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
石森達幸
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
牛山茂
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小林優子
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小関一
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大滝進矢
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
磯辺万沙子
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作
ハリー・ブラウン〔脚本〕
"The Stars in Their Courses"
脚本
リー・ブラケット
音楽
ネルソン・リドル
撮影
ハロルド・ロッソン
製作
ハワード・ホークス
パラマウント・ピクチャーズ
配給
パラマウント・ピクチャーズ
美術
カール・アンダーソン〔美術〕
(美術監督)
ハル・ペレイラ
(美術監督)
ロバート・R・ベントン〔美術〕
(セット装飾)
レイ・モイヤー〔美術〕
(セット装飾)
衣装
イーディス・ヘッド
ヘアメイク
ウォーリー・ウェストモア
(メイクアップ・スーパーバイザー)
その他
ネルソン・リドル
(指揮)
ハワード・ホークス
(presenter)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(9点検索)】
[全部]
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
1.流石に「リオ・ブラボー」の二番煎じ感は否めないが、個人的には前作よりも内容が充実していて好きだ。教会での銃撃戦や倒れ様の鮮やかな銃撃等演出は流石。
ウェインは旅先から戻った矢先「酒に溺れたのは自分のせいじゃないだろうか」と思ったのか、ミッチャムの酒を断つ手伝いを付きっ切りでする。
敵陣において、敵を睨んだまま馬を後退させる馬術の見事さ。ウェインの技術力がさり気無く発揮される。
それに古傷による右手の麻痺。自分との闘いが、左手による見事な銃撃をより際立たせる。ミッチャムの泥酔演技も抜群。そしてヒロインの溢れんばかりのおっぱ(ry
ナイフ演出はジョン・スタージェスの「OK牧場の決斗」への対抗意識だったりして。あるいわラオール・ウォルシュの「ビッグ・トレイル」へのオマージュ(なワケないだろうけど・・・だとしたら凄い嬉しい)。
【
すかあふえいす
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2014-03-21 16:58:23)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
22人
平均点数
6.50点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
3
13.64%
5
2
9.09%
6
5
22.73%
7
6
27.27%
8
5
22.73%
9
1
4.55%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
10.00点
Review1人
2
ストーリー評価
7.33点
Review3人
3
鑑賞後の後味
8.33点
Review3人
4
音楽評価
10.00点
Review1人
5
感泣評価
8.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲