5.ま~どうにも小粒な映画です。それなりに面白そうな素材なのに、どこを取ってもイマイチ雑と言うか、チャチと言うか……。逆に言えば、それだけに(こじんま~りと)まとまってはいますがね。 全く以って大した映画じゃないが、ヒロインの女の子だけはちょっと可愛かったかな。 【TERRA】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-26 21:45:16) |
4.《ネタバレ》 アインシュタインの相対性理論もびっくり~!ていうかまさかこれほどまでにショボい映画だったとは・・・。あれだけやっておいて最後まだ懲りてないのかよ、主人公。もう勝手にしてくれ。 【かんたーた】さん 4点(2004-04-20 17:54:46) |
3.前半、非常に引きこまれて観れました。タイムマシンで過去に戻っても結局は通り道が違うだけで、同じ事が起こってしまうと言う「解釈」は頷かされます。自分自身、実際に何度もこのようなことを考えた事がありますし。 スタート地点は素晴らしいのです。 しかし。しかしですよ。月での事故が起こり、80万年の年月を越え・・・。 ここ迄は、まだいい。 その世界に行ってから・・・も許せる。 ・・・ラスト付近、もう、ワケわかりません。 とは言え、フォローではないですが、「旅立った」事が主人公にとって、第2の人生を切り開いたとする主題には好感が持てます。 全体の評価を補えるものではないですが。 【シュワルツ】さん 4点(2003-06-15 01:29:26) |
2.のび太君、この映画の見所はCGだけで時間の無駄だったね。アッチの“ドラえもん祭り”のほうが絶対面白いよ!タイムマシンで時間戻して見に行こう!あ、それからこのレビュー「タイムマいン」になってるよ。 【小僧】さん 4点(2003-03-29 04:13:52) |
1. 【angy】さん 4点(2003-01-26 23:39:03) |