5.まあ普通に面白かった。 【あしたかこ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-12-31 00:03:15) |
4.ベニーニはコオロギの役やって欲しかったな~。 ピノキオ役はマコーレ・カルキン(ホームアローン時の)位の歳の子がやってたほうが、しっくりきたと思う。それでベニーニ演じるコオロギが常にピノキオにくっついて色々教え諭すみたいなのの方が良かった。 やっぱり正直、あの歳でピノキオは少し痛い気が・・。 【ヨウヘイ】さん 5点(2004-02-19 02:49:06) |
3.イタリア映画最高の制作費を投入したらしいけど、なんだろう、なにかが足りない、、、わくわく感かな。見せ方の問題かな。おっさんがピノキオをやるという根本の問題かな。 【あろえりーな】さん 5点(2003-09-26 21:52:00) |
2.終始、ハイテンションなピノッキオに圧倒されました・・・。純粋過ぎるピノッキオの行動は、少し呆れてしまう部分もありますが、好感をもてます・・・。なので、ラストに「良い行い」をして人間になってしまうピノッキオに、寂しさを感じました・・・。でも、しっかりと以前のピノッキオの「心」が残っている事を教えてくれる演出には、「さすがは、ベニーニ!!」と感心させられました。美しいセットと美術も見所です。 【sirou92】さん 5点(2003-08-25 23:11:34) |
1.コオロギがいい!吹替の声もキャラクターにピッタリはまっていて、ナイス。ユースケもエンディングの歌以外はばっちり。ただ、50歳のピノキオは見ていて痛々しかった。前髪を増やせとは言わないが、せめて青い髭そりあとはメークで隠してほしかった。 【ワオ】さん 5点(2003-04-12 16:48:52) |