524.映像も綺麗だし、話の発想もおもしろい。初めて見たときは??って感じだったけど、何度も見直すと、その世界観は、なかなか興味深いものです。 【ちひろ】さん 6点(2004-04-17 17:09:47) |
523.一作目にして話がよく分からない。でも後半になると、じわじわと面白くなってくる。得体の知れなさがこの映画の一番の魅力。日本のアニメに影響を受けたとか言ってるけど、東洋的な思想の影響も受けているように思う。まぁ、ともかく奥深いということにしよう。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-04-14 14:18:51) |
522.某ゲーム機と同時購入したのがこの映画。 当初、余り期待してなかったがその分衝撃は凄まじかった。 あの世界観がウケたのでしょうかね? 何もかもが斬新で鑑賞後、続きがあるなら早く見たいと思える映画でした。 【weber】さん 10点(2004-04-11 21:35:49) |
521.前半は、仮想現実が何やらと説明的な部分が多くてかなり退屈したんですが、後半からはキアヌの格好いいアクションシーンが満載でとても良い映画だと思いました。当時はあの弾丸をよけるシーンが話題になりましたが、個人的には突入する際のキアヌの格好よすぎる銃撃戦シーンが好きです(リローデッドでは無くて非常に残念!)逆に話題になった弾よけシーンは、半分バカバカしかったです(好きな方ごめんなさい!)点数・・・・・・後の2作に比べると劣るかな。という訳で格好良すぎる銃撃戦シーンに8点献上です。 |
520.現実とは脳の電気信号処理の結果に過ぎないという世界観。冴えないサラリーマンのアンダーソンから救世主ネオへの変貌。映像・ストーリー何を取っても最高に面白い。自分の映画好きの扉はこの作品で開かれました。 【ちーた】さん 10点(2004-04-11 19:54:00) |
519.すぐ身近にマトリックス信者といっても過言でないようなマトリックスファンがいるので、観て何年も経つのに、いまだに「面白くなかった」と言い出せない自分。 【永遠】さん 3点(2004-04-08 02:57:39) (良:1票)(笑:4票) |
518.2回見て理解した!感動はないけど映像がすごい!面白い!女性より男の人の方が好きそうな映画ですね。 【カルーア】さん 7点(2004-04-07 21:19:17) |
517.もう5回ほど見ましたが全然あきません。何回みても新しい発見があったりして面白いです。 【TEZZ】さん 10点(2004-04-07 00:21:27) |
516.銃撃戦。飛び散るのは血飛沫でなく、金色の薬莢。響きゆく金属音、どこまでもスタイリッシュ。そしてデジタルな物語の中、根底に流れるのは真っ直ぐな愛。これが俺たちの時代の映画だ。 【紅蓮天国】さん 9点(2004-04-03 00:30:44) |
515.ストーリー自体には全く接点はないのに、「これはまさにニューロマンサーだ!」と思わせる。その1点だけでも、充分に傑作としての価値がある。 【一児の母】さん 10点(2004-04-02 17:59:01) |
|
514.1はかなりおもしろかった。やはり、戦闘シーン が一番いい。 【幕ノ内】さん 7点(2004-03-31 11:00:21) |
513.アニマトリックスの方が断然ええのう~。 |
512.私の評価は世評のとおり。カンフーアクションとしては特撮を使ったところがおもしろかったが、けしていい出来ではない。サイバーパンク映画としては、仮想空間に住んでいる人間というアイデアは3番煎じくらいのものである。映画のメッセージは、自分の可能性を信じろ、という陳腐なもの。最後などはヒロインのキスでヒーローが覚醒する。・・・でもなんだか感動したし、良いと感じた。不思議な映画だ。 【h.】さん 6点(2004-03-28 23:23:02) |
511.これはおもろかったぜ!だから8点な。 |
510.微妙な作品。何も伝わってくるものがない。エージェントスミスがもうちょっと賢かったらアンダーソン君を直に殺せたろうに。 【ボバン】さん 4点(2004-03-27 01:04:13) |
509.内容を理解するのに時間はかかりましたが面白いです! 【映画大好き人!】さん 8点(2004-03-25 00:16:00) |
508.映像と音楽のすごさにびっくりしました。しかし、話が難しく理解に時間が…それと後でとある日本のアニメから多大な影響を受けていると知り、かなりがっかり。。。 【まいどん】さん 9点(2004-03-24 01:25:24) |
507.物珍しさにうなった最初だったが、かなり薄っぺらい作品。いわゆる映像だけでおなかいっぱいで人間を無視した作品。でも話のコンセプトはそれなりに理解出来て面白かったし、あの黒塗りファッションがかっこよかった。あのカッコ良さだけでプラス2点。普通なら3点が妥当。 |
506.今までに無い映像だったのは間違いないからそこは評価かな。ストーリーも特に抵抗無く観れたし。モーフィアスの白目は怖かった。 【諸星わたる】さん 6点(2004-03-20 23:18:34) |
505.戦闘シーンは当時、衝撃を受けた。最近のアクションに大きな影響を与えたのはこれだと思われる。ちなみにマトリックスはアニメ好きの監督が攻殻機動隊のイメージを膨らませたんだよと友達に聞いた。う~ん。そう言われると相当パクったなっと思う。 【流月】さん 8点(2004-03-16 05:41:48) |