84.つまんない 【とらねこ】さん 1点(2001-10-16 12:47:37) |
83.こういう単純な映画は卒業したつもりだったのに、前評判に踊らされ、見てるうちにキアヌに成り切ってる自分が居た。気がついたらDVDまで買ってた。 【しんえもん】さん 9点(2001-10-08 21:53:06) |
82.かっこいい!映像が斬新。私の周りで面白かった!という人とつまらなかったという人の意見が両極端というのも事実です。 【じょじょ】さん 9点(2001-10-08 00:26:52) |
81.話がつまらない。いんちきカンフーも全く受けつけない。映像だけじゃきつい。 【チャベス】さん 3点(2001-10-02 22:35:41) |
80.後半の銃撃戦が最高!全体的にカッコいい! |
79.周りから面白い面白い言われて期待しすぎてしまった。確かに面白いが、感動・感銘は全く無し。何気にDVDは買ってしまったけど。 【ともぞー】さん 7点(2001-09-23 04:55:59) |
78.キアヌが本当に目ざめて世界の本当の在りようを知るあたりまでがなんかSFしてて好きです。その後のアクションは特に何も感じなかったです。 【えむおう】さん 7点(2001-09-17 17:59:01) |
77.そんなに面白いかな? って気がする一本。 アクションは面白いけど配役イマイチだし内容ないじゃん。 【コマ】さん 3点(2001-09-11 01:11:46) |
76.かっこよさは認めますがシナリオが・・・。何回か見れば好きになるかも。好き嫌いがわかれる作品ですね。 【ぽっぽや】さん 2点(2001-09-08 20:58:08) |
75.消化不良感は残るが、存在意義は群を抜く。 【MOVIER】さん 8点(2001-09-08 04:26:00) |
|
74.アクションが一つの売りになってるみたいだけど、キアヌはあれでいいのかな?殴られても痛くなさそう・・・ 【らら】さん 6点(2001-09-06 01:59:28) |
73.え!この映画つまんないってどういう事?かっけー、おもれー、たまらねー。10回くらいみてる気がする。 【dig】さん 10点(2001-09-01 02:35:08) |
72.映像面での見せ場は予告編で見てて予想ついたけど、ストーリーもなかなか楽しめました。 ラストがいかにも「続編やるよ」って感じで、これ一本での評価は少し悩むところです。 「BTF1」みたいに一本で納得できる映画がよかったので、-1点。 【wood】さん 9点(2001-08-30 11:53:01) |
71.もう最高!映画はあくまで作り話だから、細かいところで突っ込まない!楽しめたから10点! 【まこっち】さん 10点(2001-08-25 10:43:33) |
70.友達が「ほんとつまんないから観ない方がいいよ」と言われたのにもかかわらず、ついつい観てしまい、本当につまらなかった映画。エンド・クレジットの時に流れるレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの曲だけがカッコよくて印象的。コンピュータが人間を支配し、エネルギーを補給するために人間を生かし、バーチャルな夢を見せ続けるという設定とアイデアはなかなか良いが、どーもキャストがいまいち。それにキアヌ・リーブスってそんなにカッコイイ?それからエージェントが撃った弾丸をよけるシーン、キアヌが捨てたはずの銃が映っていないのはなぜ?わざと?それとも失敗?なぜ?なぜなの?教えて誰か |
69.CGとかワイヤーを使ってるんだったらもっとアクションを高度にして欲しかった。あれならまだリーリンチェイの方が楽しめる。でもコスチュームはすっげー惚れた。 【R86】さん 6点(2001-08-06 01:58:59) |
68.キアヌ・リーブスのアクションは良かった。銃弾をあんなよけ方しなくても横に行けばいいのに…エージェントスミスはよいです 【たつろう】さん 8点(2001-07-30 17:45:38) |
67.マニアックな映画好きに人にとっては涙モノの映画。エヴァンゲリオンやAKIRAに毒されている人(言い方悪いですが)や格闘技好きにはすんなりと入っていける作品です。意味の無い設定と世界観が大好きなので、ある意味よくやった映画と思っています。ウォシャウスキー兄弟には日本にきてアニメの製作をしてもらいたいものですね。そう思うのは僕だけだと思いますけど。でも、出来ればアクションシーンは、ジェット・リーに演じてもらいたかったなー。 【ジェット】さん 10点(2001-07-23 14:50:38) |
66.二流の少年漫画のようなストーリーに思えた。アクションも迫力がなくて苦手。でもキアヌは好きです。コスチュームはポイント高し。 【なな】さん 5点(2001-07-21 11:07:31) |
65.↓「攻殻機動隊」ですよー。「パトレイバー」もちょっとだけ。演出面でのぱくりが目立ちますが、制作本人達が堂々とファンだ!って公言しているところが良いですね。人間電池のアイデアが好き。 【ふなもり】さん 6点(2001-07-19 02:24:51) |