64.シナリオに少々荒っぽいところはあるにしても,その世界観は興味深かったし,ニューエイジっぽいメッセージ性も感じられた。今後の展開次第では,第二の「猿の惑星」シリーズに化ける可能性あり。問題は次回作ってことで8点! 【エリック】さん 8点(2001-07-04 08:24:50) |
63.話にちょっと無理があるかな・・・って感じ、アクションシーンはなかなか。 【海ピー】さん 2点(2001-06-28 19:45:41) |
62.一回だけ見て「つまんない」とか「期待はずれ」とか言っている人は、是非もう一回見てほしい。この映画、見れば見るほど新しい発見があるし、可能性を感じさせてくれます(ただ、ネロの生き返り方にもう少し説得力が欲しかった様な・・・)。 【YAM】さん 9点(2001-06-17 12:01:35) |
61.おもしろくない。意味わからん。 【あ~ちゃん】さん 1点(2001-06-16 22:25:46) |
60.侍ジャイアンツさんにチョー同感です。空手のシーンが少し間抜けっぽくみえたのは、私だけだろうか?あと、一回見ただけでは、話がよくわからん。・・・ 【バケラッタ】さん 6点(2001-06-15 01:49:05) |
59.とにかくアクション!すばらしい! 【みさと】さん 10点(2001-06-08 03:57:00) |
58.銃撃戦がすごかった。2・3が早く見たいなー。 【タコス】さん 8点(2001-06-07 19:08:49) |
57.映像は今までにない感じで新鮮だったけど、ストーリーがねぇー。世界を仮想現実においているあたりはうまいと思うけど。何かいまいちピンとこなかった。 【T・O】さん 6点(2001-06-07 16:37:10) |
56.コンピュータが人間をエネルギーとする。人間を生かすためにバーチャルな夢を見せ続ける。もしこれが現実ならば、そう考えると本当に恐い。ネット社会もこれに近い感覚がある。「存在とは」という哲学的な問いかけとエンターテイメントをうまく融合させていて、ため息がでる 【Take】さん 9点(2001-06-06 04:57:54) |
55.映像はすごかったけどストーリーはつまんない。よくわからなかった。 【バカ王子】さん 5点(2001-05-28 17:43:15) |
|
54.迫力万点。何よりかっこいー 【まさひろ】さん 10点(2001-05-27 10:06:06) |
53.すごく不思議だ。物凄くね。期待しただけ、うーんって感じ。何で弾避けれんの!?何で突然そんなに強くなれんの? 【さち】さん 3点(2001-05-19 21:49:51) |
52.ビルに突入するシーンは興奮した 【にょにょにょ~】さん 9点(2001-05-14 13:47:03) |
51.賛否両論あるけど、この映画のよさ(設定・ジャパニメーション的なアクション・演出効果ほか)がわからない、つまらないという人は、サイエンスフィクションが基本的に好きじゃないというか、むしろ好きという資格すらないと(勝手に)思うのですが……。サイバーパンクの世界観、最高なのになぁ |
50.全体ではそこそこ楽しめたけど、前半がだれるのが惜しい。生き返るのもどうかなぁって感じ。3部作らしいけど、もう少しラストを何とかして欲しかった。 【taka】さん 7点(2001-05-12 03:24:12) |
49.「ブレイド」のほうが好きだったり 【|lil|】さん 7点(2001-05-11 07:49:48) |
48.世界観はいい感じ。前評判ほどのすごさはなかったかな。 【andrzej】さん 6点(2001-05-08 03:21:24) |
47.SFXの革命。しかし後のアクション映画に悪い影響をもたらした感じもする。あと数年は戦闘にやたらと時間のかかるアクション映画が続くのだろうか。 |
46.好き嫌いがはっきり分かれる映画かな。俺的にはアメコミっぽく出来てていいと思う。ストーリーは無茶苦茶だけど。でも映像やキャストのスタイルがかっこいいから許す。 |
45.ストーリーがありがちなかんじがする。それにちゃんと終わってないし。ドラゴンボールみたい。つまんない。 【おさるさん】さん 2点(2001-03-24 22:59:08) |