44.映画の素人の見方としては、主役を喰うくらいに魅力のある悪役が存在すると面白くなるってことかな。エージェント・スミスは映画史に残る悪役です。 【やな太郎】さん 7点(2003-06-19 22:42:30) |
43.何回も見たいとは思いませんが、内容は面白いと思いました。劇場から出た後も色々友達と話せたし、内容的にも映像的にも◎。ただ、ラブシーンが好きません。減点です。 【No.9】さん 7点(2003-06-19 00:25:16) |
42.リローデットを見に行こうと思ってまた見直した。話は難しいけどやっぱ面白いと思います。一回見ただけじゃちょっと難しい。 【しずく】さん 7点(2003-06-17 19:59:25) |
41.往年のSFファンとしては、サイバーパンクのキーワードである「マトリックス」という概念を陳腐化(大衆化)させたところに意義のある映画といえます。彼らの活躍する仮想世界は元祖「サイバースペース」なのですが、サイバースペースという言葉は今や別の意味を持つに至っているため、マトリックスというネーミングが採られたのでしょう(あと10年早ければ……)。元祖サイバースペース的情景は、「アニマトリックス」に収録されている「セカンドルネッサンス」で堪能することができます。この映画そのものについてですが、映像的に面白い映画はそれだけでも評価できますし、大がかりなスペクタクルと独特のアクションなどもひっるくるめて、普通に面白い映画だと思います。 【山の木屑】さん 7点(2003-06-17 16:14:57) |
40.よく分からん。 【GOENITZ】さん 7点(2003-06-08 21:56:36) (良:1票) |
39.最後の展開がちょっと安易すぎて嫌だったんだけど、奥行きとスピード感があって、ストーリーも日本人好みというか、漫画っぽくておもしろかったです。 【しゃぼんだま】さん 7点(2003-06-07 09:55:28) |
38.3作全部揃えて点が付けられる・・・と思いました。戦ってるだけの話かと思ってたけど、けっこうストーリーも面白かったです。「マトリックス」と「現実」と、どっちが幸せだろうな・・・と、考えさせられます。 【無雲】さん 7点(2003-06-07 00:07:31) |
37.本来手段であるはずの「CG効果」が一人歩きし過ぎかとも思えたが、ギリギリ斬新さも残ってて、まあ、いい感じ。でも続編は苦労するんじゃないかな?このテの映画は。一応期待。 【aksweet】さん 7点(2003-06-03 11:34:56) |
36.その映像技術の斬新さが秀逸。内容もそれなりに面白いんだけど・・・そこまでピンと来ない。やっぱりアクション面がインパクト強すぎるのかな。 【智】さん 7点(2003-05-19 09:12:09) |
35.映像面はいいのだが、(ネオが弾丸を避ける時のシーンなど)ストーリーが少しわかりにくい所が難点。 【サイトウ】さん 7点(2003-05-16 23:38:03) |
|
34.壁を走るシーンが1番すきだなぁ。あそこのアクションは、多分今まで出1番面白いと思う。珍しく、期待に応えてくれたアクション映画だと思った。 【鉄男】さん 7点(2003-05-10 20:22:51) |
33.何回みてもあきません。 【午後のコーヒー】さん [映画館(字幕)] 7点(2003-05-04 19:50:01) |
32.主人公の貧弱な体格に違和感あり。バーチャルの世界だから別にいいのか。 【死亀隆信】さん 7点(2003-03-16 09:55:48) |
31.CGも使うならこう使ってみれば、というような映画。未来世界はほとんどCGだが、マンガぽくって逆によいです。変にリアルにしたら多分しょぼくなります。キアヌはスピードのときより断然いい。続編ははずすかも。 |
30.ちょっとわかりずらいが、結構面白い。続編出たら見たいなぁって感じです。 【納豆】さん 7点(2003-03-06 18:17:32) |
29.先達の技を生かしているのだろうけれども、さらに亜流を生むパワーがある。 【coco】さん 7点(2003-03-02 21:58:28) |
28.パンフレットでかい 【E】さん 7点(2003-02-25 18:29:08) |
27.難しい世界観を描いている割に観客への理解のさせ方がうまいと思います。描いている世界は怖いですね。自分の生きている世界って本当の世界?というのは誰もが一度は考えた事があるのではないでしょうか?映像を駆使したアクションシーンもくどくなくてカッコ良く楽しめました。 【斬 鉄剣】さん 7点(2003-02-12 22:28:41) |
26.キアヌ・リーブスはかっこいいと気がつく。前半は退屈だけど後半のアクション・シーンは圧巻だ。あの避けるシーンも真似しまくりました。後味は悪かったのは続編のためだからであり、いい。 【ピルグリム】さん 7点(2003-02-11 19:39:41) |
25.すげえ!キアヌカッコイイ!!ちなみに僕はこの映画がロケやっている所を偶然みました。 |