88.期待はずれ。もう一歩。別に見なくてもいいかな 【陽炎】さん 4点(2002-10-31 18:29:08) |
87.キューブリックのブラックユーモア溢れる傑作だよね。「こんなの罪だ!ただ音楽をつくっただけなのに!」は、きっと作品そのものをさしているんだろうね。 |
86.どれをとっても完璧!これは俺のバイブルだ! 【こうりゃん】さん 10点(2002-10-21 15:22:55) |
85.原作(アンソニー・バージェス)は、社会的動物たる人間が、その社会性を失いつつあった、荒廃した近未来を描いたSFだが、映画の方はとにかくその辺はうっちゃって、衝撃的な映像に終止させた印象。そして十分に衝撃的。 【mic550】さん 8点(2002-10-20 23:45:59) |
84.とにかく最高。これで映画の見方が一気に変わりました。マイフェイバリットのひとつ。そしてあちきの体の三割はこれでできています。 【しゃぶ】さん 10点(2002-10-16 19:49:45) |
83.話よりも映像と動きに驚かされる。未知の世界へ入りこんでしまったような、不気味さがある。ご飯を食べさせてもらうマクダウェルがかわいすぎる(笑)次に何が起こるか予測できない、目の離せない作品ですね。 【jons】さん 8点(2002-10-08 12:09:43) |
82.見せ方がメチャメチャかっこえぇ。キューブリックさんはやっぱり天才だったんだな!しかし、題と内容、一体どんな関係が??知ってる人いたら教えてくれー 【AJ】さん 10点(2002-10-05 17:45:59) |
81.本で読むほうが奇抜さが際立っているようです。映像も今となっては・・・。 【Titans】さん 4点(2002-09-15 12:51:50) |
80.最初はついていけなかったが、主人公が捕まった辺りから意外と普通に見れた。とにかく映像とか音楽とかが印象に残る。この時代にこれを作れたのは凄い。 |
79.彼なりの「時の経過への挑戦」としての映画だと思う。言葉、宗教色の強さ、セックス、音楽。これだけ多くのテーマを提示しつつ、ひとつの物語にまとめあげているところがすごい。また、ムダなシーンの存在を感じない。 【ポカホンタス】さん 10点(2002-08-14 06:58:58) |
|
78.確かにすごかった。まさかああいう展開になるとは。人間の持っているものを短時間にスタイリッシュに詰め込んだ感じ、また見るかといえば見ないと思うけれど、見ることが出来てよかった。 【かめ】さん 6点(2002-07-18 23:09:19) |
77.評価するの難しい。ただ、インパクトは強烈。しばらくしてまた見ることにする。 【やんいー】さん 6点(2002-07-08 12:53:18) |
76.映画ってなんなんだろうって考えちゃった。キューブリックって頭の構造が絶対ヒトと違うよね。 【ありん】さん 7点(2002-07-04 14:48:26) |
75.完璧すぎて怖い。 【クチイシ】さん 10点(2002-07-02 23:57:34) |
74.この時代にこの映画だもんね。。すごいよ、本当に。引き込まれる感じ。 【ロッタ】さん 8点(2002-07-01 01:37:51) |
73.前衛的な映像とベートーヴェンの音楽が最高にマッチしているのが印象的。もう数え切れないくらい観ているけど観るたびに新しい発見がある奥深さも魅力的。人に勧めるときには相手を選ばないと変人扱いされるかも。 【KEN】さん 10点(2002-06-26 12:52:47) |
72.キューブリックの願望、妄想。そしてそれは、人という種族が持つ闇。人殺しする(暴力ふるう)のが人間。それを認めない世界を強烈に皮肉った作品。だから掟や法律が必要なのね。 【三十郎】さん 10点(2002-06-25 18:38:11) |
71.とにかく衝撃的ですな。期間限定のハリウッドプライス、衝撃の1、300円でDVDが売られていたので思わず買ってしまった。賛否割れるところでしょうが、いずれにしてもキューちゃんは偉大ですよ。マラソンもオバケもきゅうりもチョロも。 【イナウト】さん 10点(2002-06-22 01:20:01) |
70.ストーリーも映像も奇抜で良かった。 【スペシャルラブ】さん 6点(2002-06-12 07:35:42) |
69.あまり他人と一緒に見たくないですね(笑いやー、友人と映画中のセリフを一緒になって口走ってるあたり、無意識のうちにやられてるんだろうなあ。ありふれた意見ですが、あの時代にこの映画というのはやはり驚かされます。 【K.I.】さん 8点(2002-06-09 02:20:52) |